シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

公認心理師でシングルママの情報発信ブログです♪ 不登校気味の娘やお金ことなど、尽きない悩みを力強く乗り越えたい♡

心理のおはなし

災害ボランティアの難しさ。能登半島地震で考えた

先日、私が所属する臨床心理士会で 能登半島地震のボランティア派遣の 募集がありました。 で、『私でお役に立てるなら』と思い 『派遣OKよ』という人向けの説明会に 行ってきました。 その説明会で、いろいろお話を聞きつつ 『災害ボランティア』について考…

新しい生活が始まるいまこそ、自分をいたわろう ♪ 

4月もはや1週間が経とうとしています。 新年度は新入園、新入学、新学年に、勤め人は昇進したり、転勤したり、部署が変わったり・・・、とにかく何かと生活の変化が多い時期です。 こういうときは、そう、ストレスがたまるんです! 入学や昇進といった、う…

『繊細さん』についての気になる誤解。最近はやりのHSPだけど

最近よく聞く『HSP』(=Highly Sensitive Person)。 環境からの影響を受けやすい人のことで、ネットや本などではよく『繊細さん』とも呼ばれています。 田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)、最上もがさんなど、有名人でも公表する人が増えており、急速に…

【公認心理師おすすめ】薬物依存症がわかる本8選【ブックレビュー】

日本には覚醒剤や大麻など違法薬物がたくさんあり、年間1万4千人くらいが検挙されています。 覚醒剤は減りつつあるけど、よりお手軽イメージの大麻は急激に検挙数が増えてます。 合法な処方薬や市販薬に依存する人もとても多く、これも大きな問題です。 私…

第4回公認心理師試験の結果が発表されました!

今週のお題「叫びたい!」 世間ではお姫様の結婚相手が受験したニューヨーク州司法試験の結果で、騒がしいですが、同じころ、日本ではもう一つ、試験の合格発表があったんですよ。 それは、第4回公認心理師試験。 今年の公認心理師試験の結果が10月29日…

良い習慣が身につかないのはなぜ?身につけるためにはどうする?

先月から、ダイエット目的で近所のスポーツジムに通い出しました(*^^)v 使う頻度に関係なく、1ヶ月定額制のところです。 最初の1週間は張り切っていたのですが、その後が、続かない、続かない(--;) そこで今回は、良い習慣はなぜ続かないのか、そして続ける…

職場でも、子育てにも使える! 人間関係を円滑にするバイスティックの7原則

最近、福祉関係の本を読むことが多いのですが、その中に、相談援助技術の基本として、バイスティックの7原則というのが出てきました。 対人援助にかかわる人の行動規範として、超有名なこの7原則。 対人援助とかの枠を超えて、職場や家庭での人間関係を円…

ここぞというときに、実力を発揮できないのはなぜ?

中高生は中間テストが終わったばかりか、今週あるかという人が多い時期。 定期テスト記念(?)として、今回は、たくさん準備したのに『ここぞといときに、実力が発揮できないのはなぜ?』というテーマでお送りします♡ なぜ実力が発揮できない!? 本来持っ…

『怒らない、怒らない。平常心、平常心』と自分に言いきかせてみる

現在、娘は中1。今週から中間テストが始まります。 もうすぐ中間テストだというのに 娘にとっては人生はじめての定期テスト。 ドキドキしながら頑張って勉強しているかというと、これが全然なんですよ~ 昨日(日曜日)も、ソファでのんびり好きな工作系&…

万引きは病気?窃盗症(クレプトマニア)という病気について、少しわかった気がしました【私が欲しかったもの】

『万引き』が『病気』と聞くと、みなさんはどう思われますか? 今回は、そんな万引き(窃盗)を繰り返してしまう病気・窃盗症と摂食障害に苦しんだ、元マラソンランナーの原裕美子さんの著書『私が欲しかったもの』をご紹介します。 はじめに アルコール依存…

変化は不安? 変化を楽しむ? 変化に疲れる?

4月はなにかと変化の多いとき。 わが家でもこの4月、娘が中学校に入学して電車通学になりました。 私も、職場は変わってないんですが、仕事内容が3分の1ほど入れ替わりました。 そしてこれは昨年から引き続きなのですが、コロナで緊急事態宣言が出たり解…

やる気を引き出す魔法のことば『ありがとう』。コロナ禍の今だからこそ多用したい♡

英語だと頻繁に使うけど、日本語だと意外に使っていないのが『ありがとう』という短い言葉。 例えば、エレベーターに乗っていて降りる際、ドアを開くボタンを同乗者が推してくれたら、英語だと自然に 『Thank You』 という言葉が出てきます。 でも、私はつい…

ついつい先延ばしになってしまうタスク、どう処理する?公認心理師おすすめの今日から役立つライフ・ハック①

やらなければいけないことがあるのに、ついつい先のばしにしてしまうこと、ありませんか? 今回は、そんなときにどう処理するか。 ちょっと視点をかえての、おすすめ対処法をご紹介します♡ 問題の所在 脳への負担をどう減らす?方法はとってもシンプル 具体…

会えなくてもできること。会えないからこそできること。対面はオンラインよりいいのか考えてみた。

東京で緊急事態宣言が出て、私の住む関西でも、もうすぐ緊急事態宣言が出そうです。 昨年のことについては、コロナがらみの思い出がとても多いのですが、そんなコロナのせいで、私ができるようになったことの一つがZOOMを使うことです。 ZOOMを仕事…

心配される医療従事者のバーンアウト(燃え尽き症候群)

昨日のNHKのニュースで、コロナが今の日本よりも厳しい状況にあるフランスの看護師さんへのインタビューが放映されていました。 その看護師さんは、コロナの問題が顕在化した今年の初めころから、急な出勤要請にもできるだけ応じてきて、仲間の看護師さん…

イライラをコントロールするための3つの方法。練習すればするほど上手くなる♡

ここ1週間、職場でも家庭でも、ちょっとしたことでイライラすることが多くて、そんな自分にがっかりしどおしでした。 そこで、しばらくしていなかった、イライラをコントロールする簡単な3つの簡単な方法を意識してやってみることにしました。 これはアン…

【公認心理師】コロナで試験が延期に。司法試験も、国家公務員総合職の試験も延期。影響の大きさを改めて感じます。

先日、昨年の公認心理師試験(という心理系の資格試験があるんです(^^))に残念ながら落ちて、今年、再チャレンジする予定の知人から「コロナで延期になってしもた~」と聞きました。 改めて、コロナの社会に与える影響の大きさを実感・・・。 自分が受験し…

職場の人間関係も、子育ても!問題解決の考え方は、達人に学ぼう!

日々、生活していると、小さいことから大きなことまで、なにかと問題が生じますよね。 今回は、そうした問題の解決に役立つ考え方を、臨床心理士&公認心理師ビューでご紹介します! はじめに 達人に学ぶ問題解決の考え方・7選 生きていれば何らかの問題は生…

【薬物依存症】そのメカニズムや身体・精神への影響について考える。

先日、元タレントのTさんが、違法薬物所持の現行犯で逮捕されたニュースが日本中をかけめぐりました。逮捕は5度目とのことです。 Tさん逮捕のニュースをみて、もう10年以上前になりますが、薬物依存症からの回復支援についての勉強会のようなものに、一…

公認心理師(第2回)の合格発表。落ちた人も続けてチャレンジすべし!合格率が46.4%で、前回よりも32.7%と大幅ダウンしたことについて思うこと。

みなさん、こんにちは。 シングル・ワーキングママのぽんちゃんです。 第2回公認心理師試験を受験されたみなさま、合格された方も、今回、残念だった方もお疲れ様でした! 「公認心理師」、ご存知ない方も多いと思いますが、心理系の唯一の国家資格でそうい…

【公認心理師資格】取得するために、お金はどのくらいかかる?2018にスタートした新しい国家資格・公認心理師のお金事情。

皆様、こんにちは! シングル&ワーキングママのぽんちゃんです♡ みなさんは、公認心理師資格ってごぞんじですか? 公認心理師は心理系の国家資格で、試験が2018年から始まりました。 とっても新しい資格なんです。 私は2018年に第1回の試験を受験…

【①第2回試験まであと1か月!公認心理師国家試験】私は昨年こうして合格した!今年受けるんだったらこうする!

皆様こんにちは!シングル・ワーキングママのぽんちゃんです。 昨年からはじまった、心理系の新しい国家資格・公認心理師の、第2回の資格試験が、2019年8月4日(日)にあります。 私は昨年、2018年9月9日(日)に実施された第1回試験を受験し…

【②第2回試験まであと1か月!公認心理師国家試験】私は昨年こうして合格した!今年受けるんだったらこうする!

皆様こんにちは!シングル・ワーキングママのぽんちゃんです。 昨年からはじまった、公認心理師国家資格について、<その1>に続いての記事です。今年の試験は、去年より約1か月実施が早まり、2019年8月4日(日)が試験日です。 <その2>では、い…