4月はなにかと変化の多いとき。
わが家でもこの4月、娘が中学校に入学して電車通学になりました。
私も、職場は変わってないんですが、仕事内容が3分の1ほど入れ替わりました。
そしてこれは昨年から引き続きなのですが、コロナで緊急事態宣言が出たり解除されたりの繰り返し。
私の住む関西では感染急拡大で、4月末に3度目の緊急事態宣言が出ました。
緊急事態宣言に伴って、わたしの在宅勤務の日数が増えたり、娘の中学校の新入生クラブ見学が延期になったり、デパートやその他もろもろのお店が休業になったり、営業時間が変わったり。。。
『この4月はここ数年で、もっとも大きな変化のときだったのかもしれない』と、いま(5月)振り返って思います。
この変化、コロナがらみの暗い変化ばかりではなく、娘の進級などおめでたい話もあったので、『変化を楽しむ』余裕があったらよかったのですが、できなかったんですよ。
怒涛のように1か月が過ぎ、今、妙な疲労感を感じてめっちゃぐったりしています。
あまりに怒涛なような日々だったので、日常生活の変化について不安を感じる余裕もなかったのが、せめてもの救いです😚
そして大きいものも小さなものも取り混ぜて、いろいろな出来事があると
『やっぱりストレスかかってたんだろうな~』
と、自分のぐったり具合をみて思うわけですよ。
ここでふと思い出したのが、『ライフイベンツ(生活上の出来事)におけるストレスの度合い』の評価を試みたHolmes, T. とRache, R. によるランキング表。
数十年前の平均的なアメリカ市民を対象にした研究なんですが、数十年後の日本に住む私もうなずける部分があったりして、なかなかに興味深いんです。
それがこの表。点数が高いほどフトレスフルです。
ランク | ライフイベンツ | 点数 |
---|---|---|
1 | 配偶者の死 | 100 |
2 | 離婚 | 73 |
3 | 夫婦の別居 | 65 |
4 | 刑務所などへの拘禁 | 63 |
5 | 近親者の死 | 63 |
6 | 自分のけがや病気 | 53 |
7 | 結婚 | 50 |
8 | 解雇 | 47 |
9 | 夫婦の和解 | 45 |
10 | 退職や引退 | 45 |
11 | 家族が健康を害する | 44 |
12 | 妊娠 | 40 |
13 | 性生活がうまくいかない | 39 |
14 | 新しく家族のメンバーが増える | 39 |
15 | 仕事の再調整 | 39 |
16 | 経済状態の変化 | 38 |
17 | 親友の死 | 37 |
18 | 職種換えまたは転職 | 36 |
19 | 夫婦の口論の回数が変わる | 35 |
20 | 100万円以上の借金 | 31 |
21 | 抵当流れまたは借金 | 30 |
22 | 仕事上の責任の変化 | 29 |
23 | 子供が家を去って行く | 29 |
24 | 身内のトラブル | 29 |
25 | 優れた業績をあげる | 28 |
26 | 妻の就職、復帰、退職 | 26 |
27 | 復学または卒業 | 26 |
28 | 生活状況の変化 | 25 |
29 | 生活習慣を変える | 24 |
30 | 上司とのトラブル | 23 |
31 | 勤務時間や勤務条件の変化 | 20 |
32 | 転居 | 20 |
33 | 学校生活の変化 | 20 |
34 | レクリエーションの変化 | 19 |
35 | 宗教活動の変化 | 19 |
36 | 社会活動の変化 | 18 |
37 | 100万円以下の借金 | 17 |
38 | 睡眠習慣の変化 | 16 |
39 | 家族だんらんの回数の変化 | 15 |
40 | 食習慣の変化 | 15 |
41 | 休暇 | 13 |
42 | クリスマス・お正月 | 12 |
43 | ちょっとした法律違反 | 11 |
(Holmes TH et al: The social readjustment rating scale. Journal of Psychosomatic Resaarch 11(2) : 213-218, 1967)
みなさんは、何か該当するライフイベンツはありましたか?
このスケールをつくったHolmes さんたちは、過去1年間に起こったライフイベンツを選び、各項目の点数を合計して200~300点あれば、半年以上か翌年くらいにストレスの症状が心か身体に現れると予測したんです。
まあ疾患の発症予測に関しては、出来事に対する個人の受け取り方も含め、『個人差が大きいやん』など多くの批判や議論がなされたのですが、私はこの表、ランクの並び具合が感覚的に『そうよね~』と思うところも多く、けっこう好きなんです(笑)
この表の面白いところは、『配偶者の死』や『病気』など『そりゃストレスだろう』というものに混ざって、『結婚』や『夫婦の和解』『新しく家族のメンバーが増える』など、ぱっと見は『いいんじゃない』な出来事が高位にランキングされているところです。
『昇進うつ』なんて言葉もききますものね。
*昇進うつ=昇進による環境や仕事内容の変化が心身に負担をかけて職場に適応できなくなったときに罹るいつ、昇進したことをきっかけに発症するうつ病。医学用語ではない。
やっぱり、一般的には『いいこと』が含まれていても、いろんな出来事が日常で起こって、それによって生活も気持ちも変化するのって、ストレス感じて当然よね!
と開きなって、5月は多少は元気を取り戻していきたいと思います(^^)
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡