大阪から東京に長期の出張で来ています。 私が東京でしたかったことの一つが『築地本願寺でのモーニング』。 雑誌で健康に良くて美味しい『18品の朝ごはん』が提供されているとの情報を目にし、ぜひ、行ってみたいと思ったんです。 無事に美味しくいただく…
夏休みもあっという間に終わり、9月も3分の1が終わりかけてます。 夏も、もうすぐ終わりなんでしょうか。 年齢のせいか、時が経つのが早いです。 中3の娘の登校がいまだ安定せず不安を抱えているのですが、9月は私、泊まりがけの出張がとても多いんです…
みなさまご存知の大手美容サイト『@cosme(アットコスメ)』が手がける実店舗『@cosme OSAKA』が、大阪梅田の『ルクアイーレ』に9月1日、グランドオープンしました。 これまでもルクアイーレに『@cosme 』の店舗は存在したのですが、2階から3階にフロア…
毎年、8月末になると100均の各店舗で 来年のカレンダーやスケジュール帳の販売が 開始されます♪ 100均というとダイソー、キャンドゥなど いろいろありますが 私のお気に入りはなんといってもセリア。 セリアは8月末から種類も豊富にそろっていて と…
夏休みもあっという間に終わり 娘の中3の2学期が始まりました。 娘は起立性調節障害などなどで なかなか朝から学校に行けません 2学期が始まってまだ数日ですが やっぱり朝からは行けず でも、昼前頃から頑張って登校してます。 中3というと高校受験が気…
コロナ後、久しぶりの規制なしの高校野球⚾️ 大盛り上がりの中、慶應の優勝で幕を閉じましたが、仙台育英もすごかったですね✨ 高校野球にはプロ野球(←ほぼ興味なし)とは、全く違う魅力があると改めて感じました✨ 私はこの夏、中・高生のとき以来、実に○十年…
今日が決勝の高校野球。 チケット争奪戦が話題になっています。 熱いですね✨ 私は仕事で今日の決勝は観に行けないのですが、一昨日の21日の準決勝『慶應VS土浦日大』戦を観戦してきました✨ 3回戦と準々決勝に続いての、今季3回目の観戦です。 www.poncha…
甲子園、行っちゃいました〜✨ しかも暑いあっつい中、2回も! 屋根なしの外野で! アラフィフの体力の限界に挑んでいます✨ \素敵な青空&地獄の暑さ/ 私は関西在住です。 甲子園まで電車を乗り継いでも1時間もかからずに行ける距離。 甲子園って職場よりも…
コロナの行動制限がなくなり、街で海外からの旅行客を多く見かけるようになりました。 私、今、旅行に行きたい気持ちが高まっています✨ 今やりたいことは? と聞かれたら、一に旅行、二に旅行、三もやっぱり旅行 という気分です。 そんな中、大阪梅田の紀伊…
『暑い、暑い』と言っていたら 早くもお盆です☀️ そして、始まる前は すごく長いと思っていた夏休みも 知らないうちに後半に突入してました。 ♪暑い日のソフトは美味い♪ うちの娘、起立性調節障害などで なかなか朝から学校に行けず はっきりいって勉強は遅…
暑い日が続きます☀️ アラフィフの私は、毎日、仕事から帰るとフラフラです。 ほんと、巷で言われているように 令和の夏は50日長い を実感してます。 そんな中、ちょっと前の7月末にですが嬉しいプレゼント、株主優待品が2つ届きました✨ 味の素(2802…
2023年7月に娘とディズニーリゾートに行きました✨ ディズニーランド&シーには、パーク限定のガチャガチャ(カプセルトイ)があります。 ガチャガチャ好きのうちら親子は ディズニーリゾートに行くと 必ずガチャをチェック✨ 関西在住で、たま〜にしか行…
実家にあった20年前のソフト・キャリー 大きさがちょうど良いので 最近、1泊の出張に使っています。 もともと私の父母が近場の旅行用に 購入したものなのですが、 なんせ昔のキャリーです。 タイヤ部分がプラスチック(?)で硬く 走行音が半端なくうるさ…
無印が大好きです♪ シンプルで組み合わせやすく 定番な商品が多い。 購入してから年数が経っても 古さを感じずに使えるところが好きです♪ 好きすぎて株まで買っちゃいました www.ponchan.blue 無印の店舗も定期的にパトロールし 新製品もついつい買っちゃう…
先日、家族でディズニーランドホテルに宿泊しました。 だいぶ前にも宿泊したことがあるのですが、その際には贅沢かなと思って利用しなかったルームサービス。 今回は思い切って利用しました♪ だって暑くて暑くてバテバテだったんだもん。 レストランの順番を…
娘の期末テスト後の休みを利用して、先日、日曜日から火曜日にかけて、家族4人で2泊3日の東京旅行に行ってきました♪ 7月上旬の夏休み直前、関西からのお出かけです。 ディズニーランドホテルに宿泊し、ハッピーエントリーで一般開園の15分前にランドに…
危険なほどの暑さが続いています☀️ アラフィフの私には暑さがこたえ まだ夏は始まったばかりなのに すでにフラフラです そんな時に、娘の一言。 『ママ、普通のヨーグルトって凍らせても美味しいみたいだよ』 どうやら、YouTubeで情報を仕入れた様子。 凍ら…
めっちゃ暑い、暑い日が続いています 私が住む関西では、ありがたいことに 大雨被害はひどくなかったのですが、 暑い暑い毎日。 アラフィフの私はフラフラです そんな中、娘の中3の1学期が 終わろうとしています。 ♪テスト終わりの休みに旅行に行けました♪…
6月の始めに通信制高校の合同説明会に行ってきたのですが、そこで最近の通信制高校のシステムを知ることができました。 高校選びは世間体よりも(←子どもが思うように学校に行けていない現状では、もとより世間体どころではありませんが)、子どもが『行き…
中3の娘と暮らしているのですが、少し前に『通信制高校の合同説明会』イベントに行ってきました。 娘は、なかなか安定して通学できていない状況です。 今後、全日制の高校以外のところ(通信制高校など)に通う可能性もあるかな〜、と思っての参加です。 娘…
日々の感染者数が報道されなくなり、感染症の分類も2類から5類に移行し、すっかりコロナは終わった〜♪ と思ってました。 パスポートも取得し直して外(海外)遊びの準備も開始し www.ponchan.blue 夏休みの旅行の計画も立てていたのですが、ここにきてなん…
一般NISAで株をはじめて、はや5年。 最初は株主優待目当てで個別株を購入しているだけでしたが、途中から一般NISA枠で積立投資信託も購入できることに気がつき、2020年11月から毎月少額ずつ、積立投資信託も購入しています。 そんな中、訪れた最近の…
娘の学校のことに、進行中の物価高 日々、いろいろ不安はあります。 さらに最近ではマイナンバーカード、 他人の保険証がヒモづいていたり マイナポイントが他の人に付与されていたり。 本人ではない名義の口座で登録されていたのが13万件なんて話も、出て…
池上彰さん監修の『これから大人になる君たちへ』を読了他ので、忘れないうちに感想を書きます♪ 『これから大人になる君たちへ』はタイトルのとおり、小・中・高校生向けに書かれた本。 うちの中3の娘にいいんじゃないかな〜と思って購入したんですが、大人…
ふるさと納税、大好きです✨ これまで返礼品は お米を中心にお願いしてきましたが 今回、はじめてトイレットペーパーに チャレンジしました✨ 1か月ほど前に大阪府の泉南市に 1万円寄付をして 今日、その返礼品が届きました。 ど〜ん!と大きな荷物が宅配で …
コロナも5類になりました。 街で見かける外国からの観光客もめっちゃ増え、GWのニュースでも日本から海外に旅行に行く人の出国ラッシュが報道される昨今。 『そろそろ海外に行きたいな〜』なんて思って、先日、パスポートの更新をしてきました✨ マイナポー…
JT(日本たばこ)の株を持ってます。 一般NISA枠で4年前に100株購入しました。 毎年1回、株主優待品が届くのですが 今年も数日前にわが家に届きました♪ ♪ ダンボールで届く♪ www.ponchan.blue ♪キリンからも、もうすぐ届くはず♪ www.ponchan.blue JTの…
新学期が始まり1か月半たちました。 私はこの4月から仕事の内容が変わり ファイルや相手先の電話番号探しから始まる 不慣れな環境で右往左往 慌ただしい中で まさにあっという間の1か月半でした。 娘は数年前、小学校の5年の終わりから あまり学校に行け…
無印良品の会社『良品計画』の株を 100株持ってます わりと最近、たしか6か月くらい前に 一般NISA枠で購入しました。 私は個別株は株主優待目当てに買うことが多いのですが、『良品計画』に関しては 無印良品が大好きだから、株主優待はないみたいだけど…
今週のお題「何して遊ぶ?」 新年度が始まり、中3の娘とともにバタバタしていたら、あっ という間にもうゴールデンウィークです。 新しい学年(娘)、新しい仕事の部署(私)に適応するのが精一杯で、な〜んにも予定を立てないままGWに突っ込んでしまいまし…