シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

公認心理師でシングルママの情報発信ブログです♪ 不登校気味の娘やお金ことなど、尽きない悩みを力強く乗り越えたい♡

第4回公認心理師試験の結果が発表されました!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

↑↑↑ ブログランキングに参加してます♪

♪ ポチッとしてくれたら嬉しいです♪

f:id:ponchan-club:20211030230709p:plain

今週のお題「叫びたい!」

 

世間ではお姫様の結婚相手が受験したニューヨーク州司法試験の結果で、騒がしいですが、同じころ、日本ではもう一つ、試験の合格発表があったんですよ。

 

それは、第4回公認心理師試験

 

今年の公認心理師試験の結果が10月29日に発表されました~!

 

私は超合格率が高かった第1回の試験を受けて合格し、最近は周りの知人でも受ける人が少なくなっていたので、あまり試験動向を気にしていなかったのですが、結果をみて心の中で叫んだことがあったんです。

 

『ああっ!合格基準点が上がっている!』

 

f:id:ponchan-club:20211030224144p:plain

 

合格基準点(合格最低点)が、これまでより5点上がって、138点から143点になっていたんです。

 

5点くらいでなに? それがどうした?

 

と思われるかは、続きをどうぞ♪

 

 

第1回から第4回までの受験概況は?

 

2021年10月29日に発表があった第4回公認心理師試験は

 

受験者数 21,055人

合格者数 12,329人

合格率      58.6%

 

でした。

 

第1回から第4回までの合格率などを表にまとめると

 

  合格率 合格者数 合格基準点
第1回 79.6% 27,876 138点
(12/16実施) 64.5% 698 138点
第2回 46.4% 7,864 138点
第3回 53.4% 7,282 138点
第4回 58.6% 12,329 143点

 

こんな感じです。

 

12月16日分というのは、第1回目の本試験のときに北海道で大きな地震があり、北海道の試験会場での試験が中止になったので、その分の追試(といっていいのか?)です。

 

これまで4回の試験の合格率については、私が合格した1回目が超高くてラッキー♡ だったのですが、第2回目がガクッと落ちて、その後、50%に持ち直しています。

 

第4回の58%は、なんとんく55%くらいと思っていたので、『合格率、思ったより高くてよかったね♡』なんですが・・・

 

 

合格基準点を上げたんだ

 

今回、合格基準点が5点も上がっているんです。

 

第1回から第3回までの合格基準点(合格最低点)は、230満点中の60%である138点でした。

 

試験を実施している機関のアナウンスでは、確かに

 

合格基準は、総得点の 60%程度以上を基準とし、問題の難易度で補正すると
いう考え方を基に決定することとしている。

 

となっていたんですが、これまで鉄壁不動の138点だったので、なんとな~く、138点とれれば合格かな、と思ってたんですよね。

 

ところが今回、まさかの合格最低点143点だったんですよ~。

 

確かに、今年受けた知人の話だと、『一部、けっこう簡単な問題があった』とのことだったんですが、その分、難しい問題もあったようですし。

 

まあ、試験の要綱のどこにも最低点は満点の60%=138点とは書いていないので、文句はつけようがないのですが、140点前後の得点はボリュームゾーンだと思うので、138点以上、143点未満で泣いている人は多いんじゃないかと思います(--;)

 

私の知人で今回が2回目の受験になる人がいるのですが

『今回も点数、きわどいわ~』

と自己採点して言っていたので、どうなったか心配です(--;)

 

自分からはとても聞けな~い。

 

いい報告、ききたいな。

 

f:id:ponchan-club:20211030230405p:plain

 

G(現任者)ルートの受験は来年まで

 

公認心理師はできたばかりの資格(国家資格よ♬)です。

 

原則的な受験資格は学部や大学院でのコースなど、いろいろ厳しいんですが、今は資格ができたばかりの時期ということで、5年間だけ現在、心理職として働いている現任者であると認められれば、講習を受けて受験できるようになっています。

(いわゆるGルートの受験資格ね)

 

 

この現任者として(試験機関に)認められるかかどうかというところも、いろいろ疑義があるところではあるのですが、とにかく今は、大学で心理系の学部でなくても、大学院に行っていなくても、現任者と認められれば受験資格はあります。

 

しかし、その措置も来年までで終了です。

 

私が受験した1回目も、つい最近のことのように感じますが、月日の経つのは早いですよね。もう4年たったのか。

 

Gルートは来年で最後。

 

今回、最低合格点を上げてきたことで、来年の受験者は不安も多々あるでしょうが、問題のパターンも難易度も安定してきたようだし、しっかり対策を立てて、王道の勉強をして、確実に合格してください♬

 

Gルートで来年受験される方、幸運を祈ってます!

 

  ♪ 2回目の合格率急低下に衝撃を受けて書いた記事です ♪

www.ponchan.blue

 

   ♪ 何をするにも先立つものはお金よね ♪

www.ponchan.blue

 

  ♪ ブログを始めたころに書いた記事です。なつかしい ♪

www.ponchan.blue

 

G(現任者)ルートでの受験は来年まで