シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

公認心理師でシングルママの情報発信ブログです♪ 不登校気味の娘やお金ことなど、尽きない悩みを力強く乗り越えたい♡

子育て・日常

【株主優待】遅いな〜と心配してたけど、無印のシェアホルダーカードが届きました♪【5%オフ】

一般NISAの枠で無印良品の会社 『良品計画』の株を持っています。 無印の株主優待は『シェアホルダーカード』 と名付けられた割引券です。 有効期限は6か月で、期間中何度でも繰り返し 店舗で無印製品が5%オフとなります♪ 6か月ごとに送られてくる 配当…

【断捨離日記】『おしりたんてい』とサヨウナラ🌸そして衝撃的な低価格

ウィンドウ・ショッピングも可愛いモノも 大好きです♪ ミニマムライフに憧れているのですが ちょっと油断すると すぐモノが増殖しちゃってます。 で、今日のような休日で 時間も気力もあるときに 家の中にある不要なものを ちょっとずつ片付けるというのを …

【スマホ通信費で大失敗②】やっぱり格安スマホにかえました。月々6千円ほど安くなる予定✨【節約】

わが家のauのスマホ契約に 今となっては不要なオプションが 複数ついていることに気がつき 1週間ちょっと前に『使い方サポート』など いらないオプションをいくつか カットする手続きをしました。 ♪その辺りの経緯はこちらをご覧ください♪ www.ponchan.blue…

キャリーケースのキャスターを自力で補修してみた!【追記・使用後3か月でどうなった?】

*2023年7月30日の記事に加筆しました* 実家にあった20年前のソフト・キャリー 大きさがちょうど良いので 最近、1泊の出張に使っています。 もともと私の父母が近場の旅行用に 購入したものなのですが、 なんせ昔のキャリーです。 タイヤ部分がプラスチ…

【日記】ブギウギのお母さんみたいになりたかった【朝ドラ】

NHKの朝ドラ『ブギウギ』にハマってます。 朝ドラは2015年の『あさが来た』以来 みていなかったのですが 気になる女優・趣里さん主演ということで 観はじめたら すっかりハマっちゃいました♡ 朝ドラの放送時間は通勤中なので NHKプラスを使ってまでして …

【全商品10%オフ】無印良品週間の購入レポート!【大阪梅田のグランフロント大阪店】

大好きな無印良品の全商品が10%オフになる 無印良品週間が始まってます♪ 期間は10月27日(金)〜11月6日(月)まで。 全国各地の無印良品の店舗で 無印良品メンバーなら全品10%オフです! (しつこい(^_^;)) 無印良品週間、コロナ禍の時期は しばらく…

11月からLINEが使えなくなる!?朝の情報番組を見てびっくり

今朝、出勤前に安住さんが出ている 朝の情報番組を見ていたら 『11月からLINEが使えなくなるかも!?』 的な内容をやっていてびっくり。 出勤前のバタバタしている時に チラッとみていただけなので はっきりとした内容はわからなかったのですが 10月に入…

【日記】ほっと一息

今、中学生の娘が修学旅行中です。 娘は起立性調節障害などで体調不良が長引き なかなか朝起きられず、学校は休みがちなので 修学旅行に行けるかどうか危惧していました。 でも、なんとか参加できています。 (出発してから連絡がきていないので 今のところ…

【手帳】2024年は『ほぼ日』に決定!

#今週のお題「急に寒いやん」 急に寒くなりました⛄️ 1週間前までは 半袖で通勤していたような気がするのですが 今は朝晩が冷え込むので 長袖プラス薄手の羽織物をオンしています。 秋ですね〜 最近は気温の気温の高低が激しいので 短い秋なのかな? 寒くな…

【日記】ソロ活動終了

9月の大半を仕事の出張で家を空け、東京で過ごしていました。 そして昨日、無事に関西の自宅に戻ってきました〜。 約1か月にわたる、出張生活=ソロ活動も無事終了です。 中学生の娘は同居している私の父母に預けての今回の出張。 途中、週末に私が自宅に…

【甲子園】試合と慶應の応援を堪能【高校野球】

甲子園、行っちゃいました〜✨ しかも暑いあっつい中、2回も! 屋根なしの外野で! アラフィフの体力の限界に挑んでいます✨ \素敵な青空&地獄の暑さ/ 私は関西在住です。 甲子園まで電車を乗り継いでも1時間もかからずに行ける距離。 甲子園って職場よりも…

なんで、今さら!? 【コロナ感染】

日々の感染者数が報道されなくなり、感染症の分類も2類から5類に移行し、すっかりコロナは終わった〜♪ と思ってました。 パスポートも取得し直して外(海外)遊びの準備も開始し www.ponchan.blue 夏休みの旅行の計画も立てていたのですが、ここにきてなん…

【マイナンバーカード】うちら家族の情報がちゃんと登録されているか不安になった

娘の学校のことに、進行中の物価高 日々、いろいろ不安はあります。 さらに最近ではマイナンバーカード、 他人の保険証がヒモづいていたり マイナポイントが他の人に付与されていたり。 本人ではない名義の口座で登録されていたのが13万件なんて話も、出て…

パスポートは更新したけど。海外旅行はまだ先か・・・

コロナも5類になりました。 街で見かける外国からの観光客もめっちゃ増え、GWのニュースでも日本から海外に旅行に行く人の出国ラッシュが報道される昨今。 『そろそろ海外に行きたいな〜』なんて思って、先日、パスポートの更新をしてきました✨ マイナポー…

迫りくるゴールデンウィーク。わが家は、まだ予定が決まらず【つぶやき】

はっと気がついたらもう4月の後半。 新学期が始まってバタバタしている間に あっという間にゴールデンウィークが迫っているじゃないですか! お休み大好きな私ですが 今回は遊びを何も準備してな〜い 大型連休なのにノープラン。 コロナぼけ? まずいです …

修理できる? 東京ディズニー・シーで買った晴雨兼用折り畳み傘、壊れちゃいました💦

数年前にディズニー・シーで買った ダッフィーの晴雨兼用折りたたみ傘 壊れちゃいました 娘用の傘です。 小学生の時に娘が現地(ディズニーシー)で一目惚れして 小学生が使うにしては、めっちゃ高かったけど 気に入って使えるのならと購入。 たぶん5年以上…

やっと行けました🌸夙川(しゅくがわ)河川敷緑地の桜【兵庫県西宮市】

今週のお題「お花見」 ♪鯉のぼりの後ろにJRの電車も写ってます♪ 前から気になっていたけど まだ行っていなかった桜の名所『夙川の桜』。 今年はやっと行くことができました♪ 『さくら名所100選』にも選ばれたことがある 兵庫県西宮市にある夙川の桜。 川…

4月からいろいろ変わります♪

今日から4月。 年度の変わり目は、なぜかいつもワクワクします♪ 今年は桜の開花がとっても早いですね。 うちの近所の桜並木の下でも、新小1さんたちが、入学前ですがランドセルを背負って桜の下で記念撮影をしてました✨ 入学式の頃には、桜は散ってるでし…

【年度末】コロナ禍で通い始めた月会費制スポーツクラブを退会。理由はもちろん・・・

2年近く前、コロナの予防接種は行き渡り出したけどまだ収束が見えてなかった頃、定額制のスポーツクラブに入会しました。 『ダイエットしたい✨』『新しいことをして気分転換したい✨』と思ってのことです。 しかし、早くもこの3月末でスポーツクラブを退会…

買わなければ0円だけど、ついつい買ってしまう10%オフの『無印週間』始まってます♪

無印良品の品物がすべて10%OFFになる『無印良品週間』。 コロナですごく開催回数が減っていましたが 最近、またちょくちょく開催されるようになりました! 現在も開催されており、 開催期間は3月17日(金)から3月27日(月)までです。 『こつこ』…

【日記】ほっと一息【第35回社会福祉士国家試験】

受験していた『第35回社会福祉士国家試験』の合格通知が届きました✨ 今年の合格発表は3月7日 ネット上で行われたのですが ネットで自分の番号を見つけることができても 実際に書類で送られてくるまで ちょっと心配だったんですよね でも、書類に『合格』…

【無料】0円服の交換会に行ってきました!【体験談】

NHKのニュースで、着なくなった服を持ち込み無料で交換できるお店(常設店)がオープンしたというのをやっていました。 場所は神戸市内です。 気になって調べてみると、全国のデパートでも期間限定で交換会を開催しているらしい。 2/15〜2/21は兵庫県の川西…

【断捨離】古い通帳を処分しました! 注意点は?

今年の目標は 断捨離を進めることです✨ 特に、本を含めた紙類は 気を抜くとすぐに溜まっていくので 紙関係の断捨離を 重点目標にしています そんな中、前々から気になっていたけど みて見ないふりをしていた 繰り越し済み通帳の処分に 踏み切りました✨ 沢山…

【解答つきクイズ】問題です。正方形はいくつ見つかる?【頭のリフレッシュ】

*この記事は2020年5月8日に書いた記事のリライトです。 この記事を最初に書いた2年半前は、まさにコロナの真っ最中。 当時は外出自粛で、友人の間ではクイズや面白画像のやりとりが盛んに行われていました。 今回ご紹介するクイズはその中の一つです。 実…

新年からズボラ♡ そして本日から出勤 (--;)【今年の目標】

年末年始の休みに入る前は、『連休、7日間もある』とワクワクしておりましたが、あっという間に休暇も終わり、本日からまた出勤ですわ〜 せっかく雑記ブログを書いているので、備忘録がわりに年末年始を振り返ります✨ 新年からズボラ&手抜き 連休前に立て…

年始からズボラ(^^) ケンタッキーの福袋で手抜きしたい【ケンタ福袋2023】

私の冬休みも残り2日。 昨年末(ああ、もう2022も終わったんだ) 連休が始まるときに立てた年末年始の目標 ★本の断捨離を進める ★社会福祉士試験の勉強を1日30分する はボチボチやっていますが、根がズボラな私。 www.ponchan.blue 正月はできるだけ家事…

【福袋2023】タリーズの6,600円のもの✨【その2】

福袋シリーズ第2弾はタリーズです✨ かつて数年間、スタバの福袋の抽選に落ち続け、ある年、傷心のままふっとタリーズの福袋を買ってみたら、あら、あら、かなりな満足度。 それからはスタバに応募するのをやめ、コーヒー系はタリーズに忠誠を誓っています✨ …

【日記】仕事納め。今回こそ休日は有意義に過ごしたい✨【年末】

今日が仕事納めの方も多いと思いますが、私は昨日、仕事納めでした✨ 今日から、待ちに待った7連休です✨ とはいえ、もうすでに1日目が終わろうとしています。 GWやお盆休みを含め、毎回、大型連休では連休のおわりに 『あ〜、今回もすぐに終わってしまった…

今年もクリスマス・ケーキはサーティーワンで🎄

みなさん、クリスマス・イブは、どのように過ごされましたか? わが家は特にお出かけもせず、家でゆっくり過ごしていました。 だって、寒かったんだも〜ん❄️ 私が住む関西でも、ここ数日は雪がチラホラする時間帯があり、昨日のイブは快晴でしたが、寒いった…

福袋、どうする? 無印の福袋は落選💧

いや〜、1年が経つのは早いですね。 2022年の福袋を買ったのは、ついこの間のような気がするのですがもう年末! びっくり、びっくりです この時期、いつも楽しみにしているのが日頃よく行くお店の福袋です 毎年、さほど価格が高くないものを数種類、買…