シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

公認心理師でシングルママの情報発信ブログです♪ 不登校気味の娘やお金ことなど、尽きない悩みを力強く乗り越えたい♡

大阪・関西万博2025へ!お供はガストンルーガのバックパック。大人女子にちょうどいい機能美とデザイン✨(PR)

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

↑↑↑ ブログランキングに参加してます♪

♪ ポチッとしてくれたら嬉しいです♪

スウェーデン発のブランド【Gaston Luga(ガストンルーガ)】

北欧らしいシンプルさと機能性が魅力です。

 

ガストンルーガのバッグというと20代、30代男子が使っている印象だったのですが、50代の大人女子(というより大阪のおばちゃん)の私も絶賛愛用中です✨

今回は、ブランド様からご提供いただいた【スプラッシュ2.0-13"】と一緒に、大阪・関西万博に行ってきたのでご報告します✨

 【Gaston Lugaのバックパック一覧】

 

/東ゲートの入口付近で/

 

 

ガストンルーガのバックパックの好きな点をあげると

  1. ✔どんな場所でも馴染むデザイン

    ✔見た目より背負い心地が軽い

    ✔必需品が全部入る収納力も◎

などなどです。では、順に見ていきましょう!(記事は下に続きます↓)

 

 

どんな場所でも馴染むデザイン

 

日々の片道1時間の電車通勤中に使っているのですが、今回、非日常空間である万博に連れて行ってみて、あらためて『どこでも馴染むやん』を実感☺️

 

ブランド発祥の地、北欧パビリオン『ノルディック・サークル』の

 

ウッディなカフェにはフィットしすぎなくらいフィットしているし(色合いも似てる?)

 

万博会場内の移動に使う、パーソナルモビリティのカゴに入れても可愛い✨

(↑ このモビリティ、隣の人と会話しながら乗れるのでオススメです)

 

大屋根リングや

 

null2 を背景に撮ってみました✨

null2はかなり未来的というか攻めたデザインのパビリオンですが、そんな場所にもなぜか違和感なし。

(ちなみに、null2は抽選に落ち続けていて、万博開催期間中に入れる気がしません💧)

 

こちらは、アラブ首長国連邦UAE)のパビリオン内です。

アラブ首長国連邦のパビリオンは評価が分かれていますが、ナツメヤシがたくさん使われていて異国情緒たっぷり。

この床も座ってくつろげるようになっています。

スタッフの人も親切だし、私は好きなパビリオンの一つです。

 

 

私のリュックの色は【ダークブルー】なのですが、光の具合でグレーっぽく見えるときもあります。

 

色味は艶消しというか柔らかい感じなので、大人女子でも持ちやすいし、コーディネートもしやすいです。

会社に行くときも、遊びでも、パンツスタイルでも、ワンピースにでも、何も考えずにいつもの服に合うのでズボラな私にはうれしい✨

 

素材は、ポリウレタンコーティングやTPUポリウレタンコーティングを施した、100%リサイクルポリエステルとのことです。

環境保護を意識しているあたりザ・北欧です✨

 

バックパックの表面は見た目と違い(ちょっとペタペタしているかもと疑っていた)、意外とサラサラでなかなか触り心地がいいです。

しかも防水

汚れてもさっと一拭きで汚れが落ちます。

さすがリサイクルポリエステルやね。

 

背負った感じはこんなの ↓

画像引用元:ガストンルーガ公式HP

 

今回は仕事帰りに一人で行き、背負ってる姿を撮れなかったので、代わりに公式画像を貼っておきました✨

 

 

見た目より背負い心地が軽い

 

ガストンルーガのバッグ、みた目👀『重いかも』と思ってしまいます。

 

重量は0.87kg。

う〜ん、超軽いわけではない。

一般的に軽いバッグといわれる基準は800gなので、めっちゃ軽いわけではないのですが、荷物をけっこう入れて背負っていても、特に重くも感じず肩も凝らないです。

 

背中の波波のクッションと肩ひものクッションのおかげでしょうか。

 

大阪万博は会場が広く、毎回、行くたびに2万歩以上は歩いています。

そんな時、やっぱり肩が凝らないリュックは強い味方です✨

 

休む時は、大屋根リングの下の日陰で休もう!

大屋根リングの下には椅子が沢山あるよ♡

 

 

必需品が全部入る収納力も◎

 

この日のバックパックの中身です。

会社→万博に行ったので、荷物が多くてなんだか恥ずかしいです💧

メガネはサングラスとリーディンググラスの2本持ち。

水筒、日傘も入ってます。

シュッとしているデザインですが、これらがサクッと入ります。

 

 

パソコンを持って行くときは、パソコンホルダーもありますよ。

内部のファスナーポケットは、底が深くないのでお財布を取り出しやすいです。

 

通勤定期券を入れているカードケースはサイドポケットにINしてます ↓

 

 

おわりに

 

今は日々の通勤に使っているのですが、電車の中で前にバックパックを抱く際も、デザインがすっきりしているので、邪魔にならなくて気に入ってます。

これから1泊の出張などもあるので、そちらでも使ってみようと思っています。

 

高校生の娘や同居している高齢の母からも『それ、シュッとしててかっこいいやん』と言われ、なかなかの評判です。

 

興味がある方は、公式ストア限定の15%OFFクーポンもいただいたので、ぜひ検討してみてください。

公式ストア:【Gaston Luga(ガストンルーガ)】

公式ストア限定! 15%OFF

クーポンコード:WMPN

(有効期限:2025年9月末日)

 

今だとサマーキャンペーンで、一部防水バッグ製品をお買い上げの方限定で、特製キャンバストートバッグのプレゼントもありますよ✨

 

ではでは

 

♪『はてなブログ』で運営しています♪

♬ぜひ、読者登録お待ちしてます♬

 

ブログランキングに参加してます♪

♫励みになるのでポチッとお願いします♫

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ