甲子園、行っちゃいました〜✨
しかも暑いあっつい中、2回も!
屋根なしの外野で!
アラフィフの体力の限界に挑んでいます✨
\素敵な青空&地獄の暑さ/
私は関西在住です。
甲子園まで電車を乗り継いでも1時間もかからずに行ける距離。
甲子園って職場よりも近い位置にあったりします。
そんな好立地に住んでいるんですが、実は野球にはそんなに興味はないです。
阪神タイガースファンでもないし、大人になってからは、高校野球も職場の同僚の息子さんが出たとき以外は応援に行ったりはしていませんでした。
そんな野球&高校野球とは縁遠い私ですが、今季の高校野球は違ったんですよ〜。
たまたま8月11日(金)、大会6日目の北陸VS慶應の試合をニュースで見たとき、チラッと双方の応援風景が映ったんですね。
慶應の応援にびっくり!
高校だけど東京六大学野球の応援にそっくりだったんです✨
#甲子園2023 #慶應vs広陵#応援#若き血
— ぽんちゃん (@lGitu5zrY738B1Q) 2023年8月17日
台風一過、8月16日の甲子園、行っちゃったよ〜✨慶応の応援、六大学野球みたいで懐かしい〜💘 pic.twitter.com/aTRUh9YedK
↑ 動画です♡ 手ブレしまくりよ↑
私は早稲田OGなんですが、大学時代は各種スポーツ観戦を大いに楽しんだクチです。
レガッタや駅伝、ラグビーなども好きだったのですが、六大学野球は外せないイベント。
特に早慶戦は欠かさず応援に行ってました。
北陸VS慶應の応援風景を見た時、あの楽しかった大学時代が一瞬にして甦り
これは行くしかない!
早稲田OGだけど、慶應の応援をするぞ!
とスイッチが入りました🤭
私の大学時代は遥か昔ですが、さんざん繰り返して聞いていたおかけで、慶應の応援歌も『若き血』や『三色旗の下に』などメジャーなものは歌詞もバッチリです♡
で、700円の外野席券を購入して
平日だったんですが、その日はちょうど家の用事が夕方からあり、一日、会社の有給休暇をとっていました。
ちょうど有給をとっていたタイミングなんて、天は我に味方している♡
野球はよく分からないのですが、そんな素人な私でも双方力量が拮抗していて、すごくいい試合でした✨
最近の高校生って、ほんと落ち着いてて、ミスしないですね✨
すごいわ✨
アルプス席の慶應大応援団/
応援もまんま、私が大学生だった頃のパターンでとっても楽しめました✨
などなど慶應オリジナル曲が満載。
懐かしいな〜。
メインの応援歌(得点したときの曲)の『若き血』なんか1927年の曲。
100年前の曲が応援曲として現役なんて、すごいです。
私も3塁側(慶應側)の外野席で、なんちゃって塾生になって『陸の王者、慶應〜』と小声で歌ってきました✨
周りにはアルプル席から溢れたと思われる、慶應O B&OGと思われるミドル世代の方々も。
流行り曲を使わず応援パターンが変わらないのって、だいぶ昔に卒業した人もすぐに応援に加わることができ、すごくいいですよね。
この試合で応援は終わらせるつもりだったのですが、あまりに楽しすぎて次の試合、19日の沖縄尚学戦も急遽外野で観戦。
朝8時開始の試合だったので、まだ暑さは少しはマシだったのですが、屋根なしの外野観戦はやっぱりきつい。
まさに体力との戦いです😅
この試合は、途中で清原くんが代打で出てきて、一気にボルテージアップです。
ご家族(主に父)のいろいろな栄光や困難が知れ渡っており背景にドラマを感じるせいか、盛り上がり方が半端ないです。
代打でこれほど盛り上がることって、前代未聞じゃないでしょうか。
清原くん登場の後のタイミングで(清原くん自身は凡退)球場の雰囲気が変わり、沖縄尚学は大量失点してしまったのですが、対戦相手の沖縄尚学の選手には相当なプレッシャーとなったであろうし、かわいそうだったなと思います。
六大学野球だと双方の応援があんな感じなのでみんな慣れてますが、そういう雰囲気に慣れていない高校生にはかなりキツかったのではないかと推察します。
しかし野球素人の私からみると、沖縄尚学の選手もすぐに持ち直したようにみえ、さすがここまで勝ち上がってくる高校生って並じゃないなと関心しきりでした。
素晴らしかったと思います✨
高校野球の良さを、この年にして初めて知ったような気分です。
突然きた私の中での高校野球ブーム。
準決勝の日も夏休みとして会社のお休みをとっていたので、行っちゃうかもです✨
ほんとに暑いですが、みなさまも体調、お気をつけください✨
ではでは
♪『はてなブログ』で運営しています♪
♬ぜひ、読者登録お待ちしてます♬
♪ブログランキングに参加してます♪
♫励みになるのでポチッとお願いします♫