シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

公認心理師でシングルママの情報発信ブログです♪ 不登校気味の娘やお金ことなど、尽きない悩みを力強く乗り越えたい♡

『1か月100個捨て』でスッキリ✨

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

↑↑↑ ブログランキングに参加してます♪

♪ ポチッとしてくれたら嬉しいです♪

ESSEオンラインで紹介されていたインスタグラマー・みやさんのお片付け術『1か月100個捨て』にチャレンジしました。

年末、ちょっとでもスッキリ家を片付け、気持ちよく新年を迎えたい✨

そんな気持ちからです。

 

無事に『100個捨て』を達成できたので、感想を書きます。

あまりストレスなくゲーム感覚で楽しくできたので、お子さんがチャレンジしてもいいかも♪

 

 

『1か月100個捨て』まずは理想の生活をイメージ

 

『1か月100個捨て』、詳しくはESSE onlineのみやさんの記事(「1か月100個捨て」で家じゅうすっきり)をご覧いただきたいのですが、一言でいうと『期間と個数を決めることで、目的意識が高まり挫折もしにくい捨てメソッド』(ESSE onlineから引用)です。

 

やり方は自由度が高く、100個のカウント方法も処分方法も自分の好きなようにしてOK

 

ペン1本を1つと数えても、数本セットで1つと数えてもいいし

物の手放し方もフリマアプリを使っても、まとめてリサイクルショップに持ち込んでも、感謝してゴミ箱に捨ててもOKです。

 

とっても敷居が低くてやりやすい『100個捨て』です。

 

 

『100個捨て』は、はじめにヤル気を出すために、自分の理想の暮らしをイメージします。

 

私の理想の暮らし、それは数年前から実はこちら

  ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

画像引用元:ELLE  DECOR (2019/12/19)

 

デミ・ムーアがかつて所有していたNYのマンションです。

 

ウッディで落ち着いた感じなのにスッキリ洗練されていて、しかも、セントラルパークが一望(!)できるこのお部屋。

大都会のど真ん中とは思えないパーフェクトさだと思いません!?

 

あまりに私の今の生活からはかけ離れているので、すでに妄想の世界ですが、スッキリしつつも、ちょっと無駄というか生活に不必要な物もありそうな感じが、ほっとする雰囲気でまさに理想です✨

 

で、この感じをイメージしつつ100個捨てにチャレンジしました。

 

 

感想1・ノルマがあるので思い切って捨てられる

 

100個というノルマがあったので、『使わないかもしれないけど、物自体は壊れてないから、もうちょっと様子見てから処分しよう』と思って、これまで捨てきれなかったモノたちを思い切って捨てることができました✨

 

『何かで使うかも』と思いつつ、数年間使っていなかったバッグ類や

 

コロナの頃はZOOMや習い事のオンライン英会話レッスンなどで大活躍していた、マイク付きヘッドホン(今はマイク部分が調子悪くなっている)や

 

子どもが小学生の頃に大活躍していた野外で使うミニチェアなどなど。

 

ビニールプール(↓)も使わなくなって久しい💦

 

子どもの成長、生活の変化とともに使わなくなっている物も家の中に多く残っていたのに気づかされてました。

そしてこれらの物は100個という目標があったので、思い切って捨てることができました✨

 

 

感想2・ノルマがあるので処理が面倒な物も頑張って捨てられる

 

ちょっと処分が面倒なスマホや事前予約が必要な不燃ごみなども、『よし、この機会に捨てるぞ!』となりました。

 

いつ買ったものやねん!な大昔のiPhone(4s)などなども

 

サイズオーバーで事前に役所に連絡を入れなければ収取してもらえない不燃ゴミも、重い腰を上げて捨てることができました✨

 

それもこれも100個という具体的な数字があったから♡

 

ちなみにiPhone2台はデータが残ってないか不安だったので、下取り屋さんには出さず(出しても1台、値段がついたとして500円くらいだろうけど)会社帰りになんばのアップルストアで引き取ってもらいました。

 

アップルストアでは、『すみません、お値段はつかないんですが、これをリサイクルして、また新たにiPhoneを作ります』といっていただき、うれしかったです✨

 

 

感想3・好きな方法でカウントしてOKなので気楽

 

洗面台の下の引き出しの奥の方に眠っていた、缶の蓋(だけ)など、まさにガラクタとしか言いようがないモノたち。

これらも、まとめて一つではなく、石鹸ホルダー1個etc、分けてカウント。

個数を積み上げました。

 

ちなみに上の写真で9個です!

 

 

感想4・100均で買うのは慎重にしようと思った

 

100均は見てまわるのが大好きで、見てまわっているとついつい購入しちゃったりもしていました。

今回、捨てた物の中に、案の定というか、けっこう100均のものがありました。

 

上の写真のおにぎりホルダーも、安いので気にせずサイズ違いのものを買っていたことに、今更ながら気がつきました。

一時期、このホルダーは子どもとのお出かけによく使って言うたのですが、どっちかのサイズだけで良かったと思います💧

 

100均って『あったらいいな』的なものが多いので、ついつい買っちゃうんですよね。

 

100均パトロールを止めることができたらいいんでしょうが、100均をブラブラ見て回るのは気分転換として重宝しているので、なかなかそうもいきません。

せいぜいパトロール回数を減らすぐらいでしょうか。

 

頑張って買うときに慎重にします!

 

 

感想5・達成感は確かにある、しかし不安もあった

 

今回、100個捨てるにあたって、最初にエクセルで簡単な25行×4列の表を作って、書き込んでいきました✨

 

1列=25個、メモしていくたびにちょっとした達成感を得ることができ、10個、20個、30個と捨てた個数が増えていくのは単純に楽しい✨

 

最後、100個目を書き終わったときにはやり遂げた感すらありました。

 

しかし一方で、不安も感じたんです。

それは、1か月をメドに考えていた100個捨てを、わずか3日間で達成してしまったこと。

細かいものも1つと数えたせいでもありますが、いかに今の生活には不要な品を抱えているかを実感しました。

 

シンプルな生活に憧れて、また、巷にあふれる断捨離やミニマリスト系の情報に触発されて、自分なりに頑張って整理してきてたつもりなんですが、全然できてませんでした。

 

これは少し日をおいて、また繰り返して100個捨てを実行しなくちゃ!

と感じた次第です。

 

ではでは

 

♪『はてなブログ』で運営しています♪

♬ぜひ、読者登録お待ちしてます♬

 

ブログランキングに参加してます♪

♫励みになるのでポチッとお願いします♫

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ