おすすめグッズはこれだ!
今年の母の日は5月9日の日曜日でした。 母の日から遅れること1週間ちょっと。 先日、母の日のプレゼントとしてネットで注文していた、リビングに置いてあるテーブル用のテーブルクロスが届きました! といっても私がもらったものではなく、同居しているわ…
少し前の話になりますが、4月初旬に私がよく仕事帰りに寄る大阪・梅田のリンクス梅田にこじんまりした日用雑貨ショップ『Natural Coordinate』がオープンしました。 通りがかるたびに『かわいいお店だな』と思っていたのですが、よくよく店舗の説明をみると…
紫外線が気になる季節が到来しました。 特に今年は、コロナのせいで屋内の遊びスポットには行きにくいので、自宅以外で遊ぶとなると公園などにいる時間が長くなりそう。 そこで、前から気になっていた無印良品のUVチェッカーを、このたび購入しちゃいまし…
わたしの愛する『無印良品』の『無印良品週間』が、昨日3月24日から始まってます♡ 店舗は4月5日(月)まで、ネットストアは4月6日(火)の午前10時までの開催。 無印良品メンバー(アプリ会員やLINE会員、カード会員など)だと商品が10%オフ…
日々、増殖し続けるIDとパスワード。 ネットショッピングやポイントカード、銀行取引など、日常生活に欠かせない諸々の情報が小さいスマホに入り、いちいちIDやパスワードが必要です。 私は、IDやパスワードはスマホに覚えさせているものが多いのです。 でも…
先日、梱包材を買いに大好きなセリアに立ち寄りました。 4月始まりの手帳が、たくさん並んでいたのですが、内容をみてびっくり! 1月始まりの手帳もとっても優秀だったのですが、さらにパワーアップしているではありませんか! 内容的には1000円手帳並…
最近、大きな駅の近くを歩いていると、やたらポケットティッシュをもらいます。 最初の緊急事態宣言のときは、街角で広告入りのティッシュを配っている人は、全く見かけなかったのですが、今回の緊急事態宣言は、前回と比べるとかなり緊迫感は薄く、年末から…
以前、自分へのご褒美のクリスマス・プレゼントとして、一足早くネットの Google Storeでワイヤレスイヤホン Google Pixel Buds を購入したけど、片方の耳が聞こえずに返品したという話をさせていただきました。 今回は、その後のお話です。 www.ponchan.blu…
昨日、メールにミズノのマスク予約の案内メールが入っていました。 以前、ミズノのマスクに激戦を勝ち抜いて(?)当選し、購入したことがあるので、メールがきたんだと思います。 この下のサイトから抽選の申し込みができます(↓)。 ミズノ公式オンライン…
先日から宅配食材サービスの『イセタンドア』(ISETAN DOOR )を使いはじめました。 『おためしセット』のおしゃれさ&おいしさに、やられてしまってのスタートです(^^) 金曜日にさっそく最初の定期宅配便がきました。 今回頼んだキットは『笠原流(←レシピ…
ここ数日で、一気に寒くなりました。 ふと気がつくともう11月半ば。 今年はコロナ騒動があり、思うように外出できない時期が長かったので、いつも以上に年末が来るのが早く感じます。 昨日も、職場の同僚と『今年は半年、なかったようなものだもんね』と会…
食材宅配サービス『オイシックス』『らでぃっしゅぼーや』『イセタンドア』のおためしセットを実食してみました!それぞれ特徴があり、お得もいっぱいでした。
先日、カタログで選んで申し込んだイデア・インターナショナルの株主優待品が届きました♡ 100株所有でいただける商品です。 ちなみに100株購入は、2020年10月30日現在の株価で8万円程度必要です。 申し込み開始日の10月12日には、申し込みサイト…
イオンでは早くもチョコレートのアドベント・カレンダーを販売。248円と激安です。すぐに売り切れるそうなので、見かけたら買っちゃいましょう♡
注文していたGoogle Pixel 4a(5Gではない方)がやっと届きました!しかし、SIMの入れ替えに悪戦苦闘。IT苦手系には何でも難しいです(^^;)
半期に一度の阪神百貨店・質流れ品大バザールが開催中!初日にのぞいてきました。その様子を現地ルポ!
京都生まれの自然派コスメグッズをご紹介♡創業260年の絵の具屋さんの胡粉ネイルなどなど♡
100均ダイソーでみつけたカレンダーシールとスケジュールシールを、写真付きでご紹介!いずれも100円とは思えないクオリティです♡
ダイソーの『光る耳かき』。 以前から気になっていたのですが、最近、子供の耳の掃除用に購入してみました。 今回は、その使い心地の感想です♡ LEDで光る耳かきというと、たいてい1000円ほどするのですが、ダイソーの『光る耳かき』は税込みでも11…
今回は、『オーブン陶土』という土を使い、超手軽におうちのオーブンで陶芸作品をつくっちゃう方法のご紹介です。 本格的な陶芸と異なり土自体が扱いやすいので、お粘土感覚でキッズでも作品をつくれちゃいます♡ 練らずに使える土を使って、大人も子供も陶芸…
以前、キャンプ場にママ友が持参していて、『面白そう✨私も欲しい♡』と思っていた折りたたみ式のコーヒードリッパーがあります。 有名アウトドアブランド・ユニフレームの『コーヒーバネット』。 衝撃のらせんデザインで、お値段2000円です。 コーヒーバ…
夏だというのに、前代未聞のマスク生活。 しかも、これから秋、冬と進むにつれ、コロナに加えてインフルエンザ対策もしなくちゃならないので、しばらくマスクとは離れられそうにありません。 『どうせなら、気に入ったマスクをしていたい!』 と思い、マスク…
日々の予定や時間の管理に必要な『手帳』や『カレンダー』。100均セリアでは、早くも2021年版が売り出し中!厳選したアイテム8選を中身もご紹介!気になるのがあったら、売り切れる前にセリアに走ろう♡
ミズノのマスク「マウスカバー」、5月から購入に向けてネットでいろいろやっていたのですが、や~っとこさ先日、自宅に郵送されてきました♡ 1人あたり購入可能な上限の6枚を購入。 うちの家族と妹家族にも渡そうと思っています♡ 届いたばかりなので耐久性…
見た目のかわいさにひかれ、またまた、衝動買いをしてしまいました~。 衝動買いしたのは、お水。 キリンビバレッジの『やわらか天然水』です。 \かわいい♡/ 衝動買いではあったのですが、見た目だけじゃなくかなり使えます。 なんといっても容器が310m…
頑固なカビや茶渋も、らく~に除去してピカピカになると噂の『過炭酸ナトリウム』。 これまで使ったことがなかったのですが、100均のダイソーで小さめの袋に入って売られているのを発見したので、初めて使ってみました! 使ったのは、前から気になってい…
以前から欲しかったセリアのハードタイプのマスクケース。 いままで売り切れで店頭になかったのですが、先日、たまたま立ち寄るとあったので、早速、子供の分と2個、購入しました♡ 潔い真っ白っぷり! シンプルなので、マスクケースだけではなく、他にもい…
今までまったく気が付かなかったのですが、よく通っている道沿いに熊本県のアンテナショップ『熊本よかもんSHOP』があったんです♡ もともと『物産展』的なものは大好きだし、うちの子は『くまモン』(と『ふなっし~』)が大好きだし、豪雨災害の被災地…
工作動画で人気のユーチューバー『こうじょうちょー』さんプロデュースの、手作りアクセサリー&チャームキットの第2弾が、100均のキャンドゥで発売されています。 小学校高学年のわが子は、こうじょうちょーさんの大ファン。 第1弾が発売されたとき購…
★2019年7月20日の記事をリライトしました★ 100均で売っている人形の服。 けっこうかわいいデザインで、110円と激安です。 タカラトミーのリカちゃんの服は、1500円を超えるものが多いので、110円はめっちゃ安い! キャンドゥのドール服…