シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

公認心理師でシングルママの情報発信ブログです♪ 不登校気味の娘やお金ことなど、尽きない悩みを力強く乗り越えたい♡

【2022年1月】超素人の一般NISA、4年間の運用報告♪ 損益を大公開しちゃいます♬

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

↑↑↑ ブログランキングに参加してます♪

♪ ポチッとしてくれたら嬉しいです♪

ふと気が付けば、NISA口座SMBC日興証券に開設して運用を始めてから丸4年がたちました。

 

口座を開いたのは2017年の中頃だったのですが、実際に入金して運用を始めたのは2018年1月からなので、本当に丸4年。月日が経つのは早いわ~。

 

そこで今回は投資デビュー4周年記念として、4年間の運用実績を大公開!

 

『NISA』や『つみたてNISA』、やってみたいけど不安だ~と思っている、超初心者のみなさま

はじめたときは超素人で、今でも知識がうっすいうっすい私の運用報告を、ぜひ、参考になさってください♪

 

4年間やってみた感想を先に書くと、『投資が怖いうちは少額で、慣れてきたらちょっとづつ投資金額を増やす』方式だと、なかなかに楽しめますよ~♪

 

*数字はすべて2022年1月7日時点のものです。

 

♪お金よお金、元気に育ってね♪

f:id:ponchan-club:20220108195456j:plain

 

 

わたしは『つみたて』ではなく『一般NISA』♬

 

2017年に口座を開設した時は、まだ『つみたてNISA』はスタートしておらず(←2018年1月からスタート)、何の迷いもなく『一般NISA』の口座を開設しました。

 

しかし、いざ運用を始めようと思った頃に『つみたてNISA』も始まります。

 

どちらか一方しか口座は持てないので、『一般』を閉じて『つみたて』に乗り換えようか迷ったのですが、株主優待を楽しみたかったので、企業の個別株が買える一般NISAでいくことにしました。

 

しばらく企業の個別株を買ったり、たまに売ったりしていたのですが、2020年後半、一般NISAの口座内でも『つみたて』ができると気がつき(←遅!!)、2020年11月からはNISA口座内で『つみたて』もはじめて今に至ります。

 

なので、私のNISA口座は国内株式と投資信託の2段構えになっています。

 

では、これまでの損益をみていきましょう♪

 

f:id:ponchan-club:20220108195602j:plain

 

国内株式はもうかってる?

 

2018年1月に初めて株を購入しました。

銘柄は、よく利用しているスーパーの『イオン』。もちろん株主優待目当てです♪

 

イオンの株主優待は、イオンでの買い物の3%が返金されたりするので、何気にうれしいんですよ

 

♪優待でラウンジも使えます♪

www.ponchan.blue

 

 

その後、長期保有を基本スタンスとしつつも、魅惑的にみえる会社の株を買ったり、株主優待がショボくなったり、配当が減ったりした会社の株を売ったりをたまにしつつ、現在は8銘柄を保有しています。

 

現在所有の銘柄の評価損益

 

現在所有の8銘柄の評価損益がこちら(↓)

f:id:ponchan-club:20220108001018p:plain

 

+281,275円となっています。

 

わーい♪ 

 

しかし、内訳をみると、手放しでは喜べない内容。

 

所有している銘柄のうち4銘柄がプラス、残りの4銘柄がマイナス(!)です。

 

持っているのは、イオン(←丸4年間のお付き合いです♪)、味の素、JT日本たばこ産業)、オリックス、キリンHDなどなどですが、全部プラス・マイナスを書くと長くなるので、ベスト&ワーストだけピックアップします。

 

頑張っているのは味の素♪

 

味の素(2802)

取得額 182,694円(100株)

評価額 355,500円

評価損益 +172,806円

 

私の株主デビューとなったイオン+80,856円と頑張っています。

反対に、もっと頑張って!!なのがJT日本たばこ産業

 

JT(日本たばこ)(2914)

取得額 247,170円(100株)

評価額 233,250円

評価損益 ー13,920円

 

株式の購入は、株主優待の内容と、株主優待+配当が4%を超えているか否か、企業としてしっかりていそうかどうかなどをみて、タイミングには重きを置かずに買っていたのですが(素人なので底値で買うのは難しいと思いまして)、株は購入時の価格が大切なんだなと実感してます(--;)

 

ここで単純に

(評価額合計ー評価損益)

    +口座残金(39,524円)

とすると、1,249,699円なんですが、入金額はそれよりちょっと少ないんです。

 

♪味の素の株主優待品は生活感満載♪

www.ponchan.blue

 

f:id:ponchan-club:20220108195757j:plain

 

4年間の入金額

 

合計110万円を、国内株式購入用に、お給料からSMBCの口座に入金しました。

 

最初の2年間の入金が多く、最近2年間はあまり入金していません。

株価が高め安定だったので購入意欲が減退し、あまり新しい株を買ってなかったんですよね。

 

 

配当や売却益を運用にまわしてます

 

そしてこの4年間、配当金や株を売ったお金などは出金せず、口座にプールして新しい株を買うときの資金にしていました。

 

その合計がこちら!

 

4年間の配当&売却益の合計

★配当合計 100,425円

★売却益    55,267円

     合計 155,692円

 

配当は、半期に一度、数千円の振込というところが多いのですが、ちりも積もればで4年間で 10万円を超えていました。ちょっとびっくり♪

 

f:id:ponchan-club:20220108195919j:plain



 

売買手数料は?

 

株の売買は、買うときも売るときも1回ごとに手数料がかかります。

 

私が口座を持っているSMBC日興証券の手数料は、1回ごとの手数料は

★約定代金が~10万円  137円

★~20万円  198円

★~30万円  275円

となっています。

 

4年間で売買を30回弱ほど行っており、手数料は合計5,993円でした。

あまり売り買いしていないつもりだったのですが、ちょこちょこやっていたんですね・・・。

 

 

国内株式、トータルの育ち具合はいかほど?

 

4年間で110万円入金しました。

 

持っている株の評価額が1,491,450円。

 

口座に残っているお金と合わせると

 

国内株式トータル

1,530,974円

   +430,974円

    (+39.2%)

 

思いのほか育っているので、うれしい♪

 

でも、株はやっぱり水もの。

今の感覚では、持っている株の価値がゼロになっても立ち直れるのは100万円くらいが限界なので、今後はよほど欲しい株があったとき以外は、個別株は買わないと思います。

 

f:id:ponchan-club:20220108195958j:plain

 

つみたて投資信託はどんな調子?

 

今後、地道にずっと続けていく予定なのがつみたて投信

 

つみたて投信は2020年11月からスタート

 

『お金の大学』やその他もろもろの本で、つみたて投信はイイと書かれていたので、以前から気になっていたのですが、どうせ少額しかしないので非課税枠でなきゃヤダ、NISAでなきゃヤダと思っていました。

 

当時は、つみたて投信は『つみたてNISA口座』でなければできないと思っていたんですよ。

 

つみたてNISA口座ではなく、一般NISA口座でも積立ができると気が付いたのが2020年11月(←遅!)。

 

個別株に比べたら、投資信託は商品の組み方が複雑で、目論見書(手数料などの説明が書いてある商品の説明書みたいなもの)や運用レポートをみても理解できている自信がなかったので、1銘柄、月1000円からスタートしました。

 

そして徐々に積立額を増やし、現在は月に16,000円、年間で192,000円積み立てています。

 

1000円×16銘柄、ちまちま積み立てており、商品は全部つみたてNISA対象商品にもなっているもので、ノーロード(手数料なし)&インデックス系のものです。

 

私の経済力だと年間20万円程度が、負担を感じない範囲(の限界)なので、月間16000円か、増やしても月々2万円程度の投資で、今後も細く長く続ける予定です。

 

 ♪人気あるのがわかる分かりやすい本♪

(↑)表紙と著者名は若干胡散臭いですが、内容は正攻法だと思います♪

 

つみたて投信、はじめて1年ちょっとの収支は?

 

つみたて投信をはじめて14か月

現在の収支は

 

★評価額合計 215,016円

★評価損益合計  +16,020円

国内中心のもの:外国株中心のもの 1:2くらいの比率で投資しているんですが、こちらも、イケているのとイケてないのとの差が、結構激しいです。

 

トップ2&ワースト2だけピックアップすると

 

運用成績がいいのは

 

iFree  S&P500 インデックス

★投資額 14,000円 ★評価額 16,883円

   +2,883円                   (+20.6%)

 

i-SMT グローバル株式(ノーロード)

★投資額 15,000円 ★評価額 17,988円 

  +2,988円                (+19.9%)   

 

 一方で、なんとかマイナスを免れている感じの超低空飛行なのが

 

ニッセイ日経225インデックスファンド

★投資額 14,000円 ★評価額 14,163円

   +163円                   (+1.2%)

 

i-SMT 日経225(ノーロード)

★投資額 14,000円 ★評価額 14,154円

   +154円                   (+1.1%)

 

日経225ダメや~ん(--;)

 

日経225』に関しては、育ちが遅すぎてつまらないので、投資を中断して他のファンドに振り分けるかもしれません・・・。

 

 

f:id:ponchan-club:20220108200048j:plain

 

一般NISA口座のトータル評価損益は?

 

 

国内株式と投資信託の運用をあわせると

 

一般NISA口座のトータル

★評価額合計 1,745,990円

★投資額   1,315,016円

  +430,974円       (+32.8%)     

 

今後は国内株式の投資額はあまり増やさず、つみたて投信を地道にやっていこうと思いってます。

2024年スタートの新NISAに順次移していき(ロールオーバーの方法がややこしそうでビビッてますが(--;))、新NISAが終わったら『つみたてNISA』に移して細く長く続けていこうと思ってます。

 

初心者のみなさん!

大きく儲けようと思わなければ、きっと大きな失敗もない。

 

お金の成長(やつまずき)を経済の動向と合わせてライブで実感できるので、楽しいですよ♪

 

長々と書いてしまいましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

♪金も買っちゃいました♪

www.ponchan.blue

www.ponchan.blue