最近1か月、ブログアクセス数の稼ぎ頭は8月22日に投稿した『100均セリアの2021年版手帳』でした。
われながら地味な記事だと思うんですが、『セリア 手帳 2021』などのワードで検索すると1ページ目に表示されており、100均パワーでコンスタントにぼちぼち検索で訪れていただいていました。
この場をかりてお礼を♡
どうもありがとうございます!
今回のトピックはこの記事に関して♡/
写真の差し替え
そんなある日(先日の4連休です)、掲載していた写真の一部を新しいものに差し替えました。
写真を撮った部屋の照明の関係で、やたら黄色&オレンジっぽく写っている写真がいくつかあり、投稿直後から『色、変や~ん』と気になっていたんです(^^;)
沢山、写真を載せていたうち2枚か3枚だけ、同じような構図でより自然な光の下でスマホでパチャッとやったものを差し替えました。
旧★写真(左)→新★写真(右)/


本文は変えておらず、もちろんURLも変更なしなので、検索にはあまり関係ないと思っていたのですが・・・。
検索流入が激減
連休明け、会社の昼休みに最近の検索のアクセス先を確認すると、『セリア2021年手帳』の記事が検索流入、激減しているではありませんか。
まあ、投稿してからしばらく経つし、表示順位が下がってきたのかな~、しかたないよね~、くらいに思いつつ、念のために『セリア 2021年 手帳』で検索してみました。
しかし、1ページ目はおろか、延々と本当にず〜っとスクロールすれど、記事が出てこない出てこない。
ついには、私が去年書いた、2020年版手帳の記事にたどり着く始末。
こりゃ~さすがにおかしい。
記事が『とんだ』というやつか。
よくわかりませんが、グーグル先生が写真を『貼り替える前』と『貼り替えた後』の記事は別と判断したんだと思います。
さすがAI。厳格だわ💦
セリアの卓上カレンダーはかわいい♡/
対処方法はあるのか?
なんだかこんな記事の終わり方も嫌なので、いろいろググッて(ここでまたグーグル先生にお世話になりました(^^;))対処方法を調べました。
わたしの調査によると、最大公約数的対処法は
★また戻るかもしれないので、慌てないでそのまま放置
★google search console で(再)リクエストしてみる
でした。
とりあえず、すぐにできる対処法『google search console』で再リクエストしてみることにしました。
google search console の『URL検索』に
セリアの手帳の記事のURLをコピペして貼り付け検索すると
『このページはインデックス登録されていません』との表示が!
確認していませんが、かつてグーグル検索のそこそこ上の方にあったということは、以前はインデックス登録されていたはず。
URL変えてないのに、なんでやねん
と思いつつ、『インデックス登録をリクエスト』しました。
おわりに
インデックス登録をリクエストしてしばし待ち、その後に検索すると、無事に出てくる状態になり、ほっとひと息♡
ホント、グーグル先生のことはよくわかりません。
URLを変更していなければ、ある程度、同じ記事として認識してもらっていると思っていました(^^;)
内容を変更すると、それによって検索順位が上がったり、逆に下がったりすることはあるとは思っていましたが、まさか、インデックス登録がされていない状態になるなんて!
しかも、写真を2~3枚入れ替えただけなんですよ~(^^;)
グーグル先生は気まぐれなんだか、少しの変化にも敏感で超厳格なんだか、よくわかりませんが、どうぞお手柔らかにお願いします♡
では、今日はこのあたりで✨
I'll be seeing you!