外出自粛で、友人&知人の間では、いつになくクイズや面白画像のやりとりが盛んになっています(笑)
今日は、その中から厳選したクイズを一つ。
通勤途中や在宅勤務、子育ての合間に、チャレンジしてみてください♡
ちょっとしたリフレッシュになりますよ~。
では、問題です。
この図形の中に、正方形はいくつありますか?
数年前に流行った、「〇〇個以上はアップル社の面接にGo!」のクイズとは、似て非なる図形です。
中学入試の問題のようでもあります。
みなさん、数えましたか?
いくつみつかりましたか?
あなたは凡人、才能あり、名人手前の特待生、名人、どのレベルでしょう?
では、答えをみていきましょう。
41個以下【凡人】 ★ 42個から45個【才能あり】
まずは、基本の1マス×1マス。
2マス×2マス








3マス×3マス




4マス×4マス
真ん中の正方形たちは


ここまでで、45個。
さあ、ここからが難しいぞ!
いつく積み上げられるか!?
46個から49個【特待生・もう少しで名人だ】
この隙間の正方形、けっこう数え忘れるんですよね。
見つけられた人、今日はきっといいことがあります♡
51個が正解です【名人】
50個目が分かったら、正解の51個目もわかるはず!


この部分、色が違う線をつなげるので、けっこう分かりにくいんです。
しかし、何人かに一人は、最初にパッと見たときに分かるそうで・・・。
51個、見つけることができた方は名人です!
なんの名人かはわかりませんが、頭が柔らかいことは確かです(拍手)
おわりに
この図形、ブログに掲載するにあたって、出典(というか元ネタ)が知りたくて、送ってくれた友人に聞いたのですが、友人も知人から送ってもらったようでわからずじまい。
ネットパトロールもしたのですが、やっぱりわかりませんでした。
しかし同じ図形が、英語や韓国語やペルシャ語(らしき文字)とともに、フェイスブックやツイッターにあがっているのをいくつか見つけました。
いったいこの図形、生まれはいずこ?
日本では、あんまり出回っていないといいんですが・・・。
ちなみにこの問題、わたしは考えて考えて考えて、見つけられたのは49個どまりでした(^^;)
難しかったか、超簡単だったか、みなさんよかったら、また教えてください。
今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!