夏休みに行った娘とのオーストラリア旅行以降、暑さでバテて、何かをする気力も体力もなく、生きているだけ、仕事に通うだけで精一杯な日々が続いています。
さらに、娘(高1)の2学期も始まった9月以降は、娘の登校が思うにまかせず、そちらもとっても心配。
学校については、娘自身が
『学校、とても好きだけど、やっぱりフルで行くのは体力的にしんどい💧今の状態だと、通信制高校とかの方がいいかも』と言っている状況です。
確かに、娘が通学しているだけで疲労困憊しているところをみると、ここで無理をしてもな〜と思っています。
学校の方はとってもサポーティブで(ありがたいことです✨)、体調が悪いことを考慮して、別室登校的なものも提案してくれているのですが、どうなることやら。
今からでも通信制高校の情報を集めなければ、というところです。
こんな体も心も休まらず、ストレスフルな毎日を送っています。
心の余裕がない状態なので、旧NISA時代から続けている個別株投資も積立投資信託も放置。
日経平均株価がめっちゃ乱高下していたにも関わらず、メインで使っているSMBC日興証券の残高も、しばらく(2か月くらい)確認していませんでした💧
/外に出るとつい甘く冷たいものを食べちゃう/
そして昨日、約2か月ぶりくらいに、SMBC日興証券の残高サマリーをのぞいたところ、あれれ? なことが。
ソフトバンクの株(9434)
ソフトバンクの株、1単元の100株しか持っていないはずが
ええっ! 1,000株⁉︎
何か、意識が朦朧としている間に、スマホでポチッと900株注文しちゃったのかと思い、一瞬、めまいがしました。
でも、一呼吸おいて金額をみると100株のときと変わらず。
(ちなみにソフトバンク株は、最初、旧NISAのときに14万円台で購入して、新NISA移行時に17万円弱でNISA枠で買い直しています。)
もしや、と思ってグーグル先生にお伺いすると、すぐにわかりました✨
ソフトバンクの株
10月1日に株式分割されるそうです。
今回の分割は10分割なので、私が持っていた
100株 → 1,000株
になるというだけのことだったんです。
そういえば
『1,000』株の表示の下に
100(保管分)
900(予定残)
という謎の文言がありますが
分割されて10月1日以降、900増えるということだったんですね。
自分が持っている株が分割されたのは初めてだったので、びっくりしたけど、1,000株ホルダーになったなんて、ちょっと得した気分です✨(←実際の金銭的利益はないけど)
ソフトバンクのホームページによると、現在の個人株主のボリュームゾーンが60代ということで、株式分割により、購入単価を引き下げて買いやすさをアップし、若年層の株主を増やしたいということで分割して、株単価を安くしたらしいです。
株主優待も新設されます。
2025年3月31日を起算日として
1年以上、100株保有し続けると
PayPayポイント 1,000円分付与
だって! これは嬉しい✨
画像引用元:ソフトバンク・ニュース
と、ここまではソフトバンク株の話なのですが、他にも、私が保有している数少ない個別株の中でも、この夏、いろいろお知らせがありまして、今さらながらにじっくり読んでみると・・・
キリンホールディングス(2503)は株主優待制度が変更
キリンは、継続保有年数要件を導入するというお手紙が9月上旬に届いていました。
これまで、株主優待に関して『継続保有年数』の要件はなかったのですが、継続保有の株主を増やすために導入されました。
★1年未満が株主優待なし
★1年以上3年未満が
100株以上 → 500 円相当
1,000株以上→1,000円相当
の自社商品など
★3年以上保有で
100株以上 →2,000円相当
1,000株以上→4,000円相当
3,000株以上→6,000円相当
の商品等となります。
/見にくくてすまん ↓/
これまでと比較すると、3年以上保有していたら、株主優待の内容が良くなるようになっています。
これまでは何年保有していても1,000円相当の商品だったところ、これからは100株を3年以上保有していれば、倍の2,000円になります♡
反対に、3年未満の保有だと、今までよりも優待内容が悪くなるようになっています。
やっぱり、企業は長期保有してほしいものなのか🤔
これまでの1,000円相当の商品↓
私はキリンの株は4年以上保有しているので、そのうち、2,000円分のグレードアップした優待がもらえるはずです。楽しみ✨
今年の優待品については、こちらもどうぞ!
オリックス(8591)は株主優待終了
そして、グレードアップするものあれば、終了するものあり。
オリックスは、今回いただいた優待品で終了です。
『今回の商品のお届けをもちまして・・・』(↓)の文言が悲しい💧
毎年、京都水族館の年パスを2枚もらっていたのですが、それも今回で終わりです。
京都水族館、海遊館より小さいけど、小ワザが効いていて、私はイチオシの水族館なんですが、やっぱ行く機会は減るだろうな〜。
何度も娘と行ったよ↓
楽しかったな〜。
水族館に入館料を気にせず行くの。
オリックスでは
レンタカーも割引で乗ったし。
おわりに
家族の心配ごとあり、夏の暑さありで、しばらく生活を維持する上で必要最低限のことしかできていませんでした。
お金まわり、特にお金を増やすことについては、私はとても興味があるのですが、それすらも気を回す余裕がなく、しばらく放置していました。
そんな中でも株価は乱高下を繰り返し、株式が分割されたり、株主優待の変更があったりと、経済は動いているんだな〜。
積立投資信託や個別株の長期保有スタンスのいいところは、私が放置していても、お金が勝手に自分で動いて、(減ったり)増えたりしてくれるところかな、と今回、思いました。
積立投資信託は、メインの銀行口座から毎月自動で引き落とされる設定にしているので、月の決まった日に決まった金額を、淡々と証券会社のコンピューターが買い続けてくれるし、個別株も私の保有しているものは、日経平均の乱高下ほどには動いていなかったようです(放置していたから、途中経過は知らんけど、2か月間からちょっとだけ増えているだけ)。
今の私のやり方だと、大幅には増えないんでしょうが、そればかりにかかりきりになれるわけでもなし、別にいいで〜す。
気長にぼちぼちやって、資産がちょびっとずつ増えていけば、大満足です。
そうした意味では、ほんとNISA、非課税の期間が無期限になってよかったよ✨
ではでは
♪『はてなブログ』で運営しています♪
♬ぜひ、読者登録お待ちしてます♬
♪ブログランキングに参加してます♪
♫励みになるのでポチッとお願いします♫