娘は今、中2なんですが、1学期の期末テスト、受けられないまま終了してしまいました(--;)
娘は起立性調節障害という自律神経系がうまく働かない疾患で、学校にちゃんと行けていません。
さらに、ここしばらくの季節を先取りしたような暑さで、体調がいつもにも増して悪いんです。
テスト期間中、学校は午前中に終わるのでまず登校できないだろうと、早々に学校の担任の先生には、『期末テスト、受けられません』とギブアップ宣言をしていました(^^;)
期末テストは受けられない、と伝えていたのですが
やっぱり実際に受けられないと、母はショックです(-_-;)
『この先、うちの子、どうなるのだろうか?』
『ちゃんと大人になってやっていけるのだろうか?』
不安は尽きません。
娘は時々、イライラすることはあるようですが、最近、午後は調子が良いようで、機嫌も全般的には、まあいい感じ。
体調が良いとお菓子を作ったり、UVレジンでアクセサリーを作ったり、たまにちょっとだけ勉強をしてみたりしています。
比較的穏やかに過ごしている、それはホッとするのですが
でも、やっぱり『学校に行っていない』『勉強ができていない』『お友だちとのコミュニケーション不足』
などなど、心配なんですよね。
そんな状況なんですが、最近
同じような状況だった先輩ママと話す機会がありました。
その方のお子さんは、体調も回復し、すでに成人されていて、今はそこそこ元気に大学に通っているらしいです。
その先輩ママのお子さんも、体調が良くなるまではゴロゴロしてばかりで、鉛筆も中学生の時は3年間持たなかった(!!!)
→中学時代の3年間、ほぼ勉強しなかったそう。
マジですか!?
でも、『体調が良くなったら、すぐに勉強は追いつくから心配しんとき』
とのこと。
ほ、ホントかな?
もともとの頭の良し悪しや、どのレベルで『追いついた』とするかによっても違うと思うけど、それにしても、ホントかな?
そうだったらうれしいな。
確かに調子が悪いのに無理して勉強しても、身につかないだろうし、時間をかけた割にできないので自信もなくすでしょう。
勉強や学校がとても嫌いになってしまいそうです。
そう考えると、今は、静かに見守るしかなさそうです。
動き出すときのためにお金を貯めとこう
もう一つ、その先輩ママが言っていたのが
『また子どもは動き出すから、そのときのためにお金を貯めて待っといたら』
ということ。
その人の主治医の先生から、お子さんが調子が悪かったときに言われたそうです。
そうかもしれない。
確かに、今は待つしかないかもしれない。
そして、ムダなお金は使わずに来るべき日のために貯めておこうと思います。
不登校関係のビジネスは以前からいろいろありますが、内容は多分、玉石混交。
中には、不確実で充実していない内容なのに、やたらとお金がかかるものも見受けられます。
そうしたものには、ひっかからないように注意しないとと自分に言い聞かせています。
心細くなると、なんでも頼りたくなりますが、ここはしばらく心を落ち着けて、楽しく穏やかに日々を過ごすことを心がけようと思います。
夏休みは楽しく過ごすよう心がけます
コロナの再拡大で楽しみにしていた『全国旅行支援』が延期になりましたが、夏休み場ぼちぼち体力的にも金銭的にも無理のない範囲で、旅行に行ったりもしようと思っています。
とりあえず、近鉄の株主優待で乗車券をもらっているので、それを使って家族で名古屋か志摩のあたりに行こうかと思ってます。
いや~、それにしても小5の終わりまでは、娘はかなり元気な方だったので、今のような状態になるとは思っていませんでした。
先のことは分からないものだと、実感してます。
ではでは
♪このブログは、『はてなブログ』で運営しています♪
♬ぜひ、読者登録お待ちしてます♬
記事を更新した際には、ツイッターでお知らせします♪
♬お気軽にフォローしてください♬