『フィッシング詐欺』、数年前からいたるところで注意喚起されています。
私も注意はしていたつもりなんですが、先日、やっちゃったんです。
アマゾンを装った詐欺サイトにアクセスしちゃったんです。
今回は、詐欺サイトにアクセスしてしまった状況と、その後の顛末を書かせてください。
ついでに、慌てていたらちょっと分かりにくいアマゾンのカスタマーサポートへのアクセス方法も併せてご紹介します。
フィッシング・サイトはさりげなく忍び寄る
そう、フィッシングサイトはさりげなく近づいてくるんです。
ある朝、いつものように通勤電車に揺られていました。
何気なくスマホの待ち受け画面をみると、スマホメールやライン、ショートメールでいくつか連絡がきているとの通知が立ち上がりました。
広告っぽいのを省いて、とりあえず順番にみていくと、そのうちの一つにアマゾンからのメッセージが。
開いてみると、『プライム会費の支払いに問題があります。』というメッセージ。
\これがそのショートメールです/
私は数年前からプライム会員なのですが、『引き落としカードも口座も変えてないのにな』と思いつつ、リンク先にアクセスしました。
するとアマゾンIDとパスワードを入力するいつもの画面が立ち上がりました。
朝で通勤電車にゆられているというボンヤリした状態で、なにも考えないまま、IDとパスを打ち込み、ログインボタンを押したところで、はっと目が覚めました。
これ、変じゃない?
アマゾンからの連絡はパソコンメールにしか来ないようになっているけど、このメールはショートメール。
プライム会費を支払う時期でもない。
さらにメールを確認してみると、URLの後ろの方の文字列がおかしい。
これってもしかして、詐欺サイト!?
そこからあわてて、ログイン後の画面が表示される前に強制終了させ、もともとのメールのスクリーンショットをとって、ショートメール自体も消去しました。
IDもパスワードも入れちゃったし、ヤバイんじゃないの!?
慌ててアマゾンのカスタマーサポートに連絡しようとトライ。
しかし、『よくあるご質問』のQ&Aページはすぐ見つかっても、慌てていたせいかスタッフにつながるページになかなかたどり着けず!
ますます焦りは募りました。。。
そういう方もいるかとおもうので、ここでアマゾンのカスタマーサービスへのアクセス方法を簡単にご紹介します!
『アマゾン』カスタマーサービスへのアクセス方法
通勤途上でスマホでアクセスしたので、スマホのスクショで、アマゾンのカスタマーサービス・スタッフまでたどり着く方法をご紹介です。
ショッピング画面の右下の三本線をクリック。
すると、こんな(↓)カテゴリー画面が出てくるので、下の方にある『カスタマーサービス』をクリック。
ページの上のほうのカテゴリーでは、目的別に手続き方法が解説してあります。
今回は、スタッフに助けを求めたかったので、下の方の『カスタマーサービス』をクリック。
すると、チャットか電話を選択できる画面が出てきて、スタッフにつながります!
改めて書いてみると『な~んだ、簡単やん』というプロセスですが、慌てていたのでこの画面までなかなかたどり着けず、ますます焦りを強めました(((+_+))
私は当時、通勤電車内だったので、『チャットでのお問い合わせ』を選択。
朝の8時台だったのですが、スタッフには10秒ほどでスムーズにつながりました。
アマゾンのカスタマーサポートに助けてもらう
アマゾンのカスタマーサポートのサービス、結論からいうととても頼りになりました。
かなり慌ててチャットを開始し、『フィッシング詐欺のページにアクセスして、アマゾンのIDとパスワードを送っちゃいました~』といった内容を書いたのですが、スタッフは冷静に『メールが送られてきた時間』などをきいてくれ、アマゾンから何かメールを送っていないか、まずチェックしてくれました。
その時間帯にはなんらアマゾンからの連絡をしていない旨を確認してくれ、さらに、わたしのアカウントに変なことをされていないかも、同時にチェックしてくれました。
幸い、まだ何も異常はなかったとのことで一安心。
そしてパスワード変更をアドバイスされました。
ここまでわずか3~4分。
非常にスムーズに対応していただきました。
コワいので、すぐにパスワード変更をしたいと思い、パスワード変更の仕方をそのまま教えてもらって変更にトライ。
2段階認証に登録していて、なかなかその認証がうまくいかずにパスワード変更にかなり手間取ったのですが、それもしっかりフォローしてくれました!
おわりに
パスワード変更に半端なく手間取り、実は結局、半日の有給休暇をとって、パソコンのある自宅にいったん戻り、そこでパスワードの変更をする羽目になっちゃったんですよ(涙)
でもその際も、アマゾンでサポートは断続的にしてくれました。
時間があいて担当者が替わっても、それまでの経過がチャットの内容でみてもらえるので、こちらからくどくど説明する必要がなく、とっても助かりました。
その日はちょうど、仕事で人と会う予定がなかったので、半日休んでも仕事に支障はさほどなかったのですが、腹が立つのはフィッシングメール。
『ほんまに何してくれるねん!』と思ってます。
今でも、ちょっと気色悪い感じが残ってるし。
みなさんも、フィッシングをはじめとした詐欺には、くれぐれもお気をつけください。
ではでは