今週のお題「防寒」
11月半ばというのに、街は早くもクリスマス一色🎄
阪急うめだ本店もこんなになってます✨
一気に冷え込んでくるこの時期に、わが屋で一番に引っ張り出してくるのは、コタツではなく、半纏(はんてん)でもなく充電式湯たんぽ✨
3年近く前に導入しました💓
主に中学生の娘が使っているのですが、『そろそろ私用にも買い足そうかな』と思ってる優れものです。
寒くて起きにくい朝、布団で抱きしめていると体が、ほんわりじんわり温まり起きやすい♬
そんな、わが家の冬の救世主、充電式湯たんぽをご紹介します✨
充電式湯たんぽは、お湯を入れるタイプに比べて扱いやすく、15分の充電で10時間以上もあったかい優れものですよ💓
*この記事は、2021年2月の記事をリライトしたものです。
♪このグレーのモコモコが湯たんぽ♪
ほんわかあったかい湯たんぽ
私と充電式湯たんぽの出会いは約3年前。
会社の隣の席の人が、充電式湯たんぽにほっぺを乗せて、気持ちよさそうに昼休みにお昼寝しているのをみて、一目ぼれしたんです。
同僚の「ほんわかあったかいのが持続していいよ~」との言葉に誘われて、わが家でも購入。
使ってみて実感したんですが、本当にマイルドにあったかくて、皮膚も乾燥しないしいいんです♬
以来、うちでは娘が布団から出やすいように、主に朝、使っています。
充電15分で使えて、お湯の交換も不要なので、とっても手軽。
充電が終了すればコードを取り外してコードレスで使えます。
便利ですよね。
熱いお湯は使わないので、アクシデントで中のお湯が人にかかることもなく、小さなお子さんでも安心でもあります。
これが、今、わが家で使っている湯たんぽです♬
本体とカバーと充電器(白いの)がセットです。
3年近く前に購入、10月後半から3月くらいまで毎年使っていますが、今のところ故障することもなく元気です😀
♪今年も充電に動作に問題なし♪
今は私が購入したものと同じタイプのものは販売していないのですが、年々進化しています。
今のは10分充電で布団の中でだと約6〜10時間あったかい♬
他に、温度表示があったりするものも♪
使い方は簡単♪
充電器(白いもの)をコンセントに繋ぎ、本体にセットして
15分くらい充電(蓄電)するだけ♪
充電が終わったら、コードを取り外し、モコモコのカバーに入れて
上のカバーもかぶせて完成!
このカバー、手を入れられるように輪っか状になってるんです。
ハンド・イン!してぬくぬくできます💓
幸せ💓
気になるランニングコストも心配ご無用
説明書によると、気になる電気代は1回の充電で約2.5円。
1か月で75円です。
家のコンセントで充電しているので、電気代については詳しく検証できず、このあたりは説明書きを信頼するしかないのですが、充電時間が15分だけなので、そんなに電気代、かかってないと思います。
これで、使う場所にもよりますが、お布団内だと10時間以上ほんわかあったかく、野外でも数時間いけるので、お安いものです♬
サイズは本体にカバーをかけた状態で、
横30センチ×縦20センチ×高さ10センチくらいです。
充電式湯たんぽの安全性は?
私の購入した商品には、通電安全装置や温度調節器などがついているので、一通りの安全対策はされていました。
この秋冬で、使い始めてから3シーズン目に入りましたが、今のところ問題はありません。
高温になったこともありません。
ただし、ネットでいろいろ調べてみると、正しくない使い方や、製品が不良品であると、低温やけどや過熱などの事故になる可能性があります。
お子さんが使う場合、そのあたり、特に最初(初期不良がないか等)は注意が必要でしょうね。
私も、もう何年かたって製品が劣化してきたら、早めに買い替えて安全を担保する予定です♬
おわりに
うちでは今のところ、もっぱらお布団の中で使っているのですが、使うときはコードレスなので、車の中でも会社でも、基本どこでも使えます♬
じんわりホンワカあったかいのは、本当にクセになる気持ちよさです♬
先ほどご紹介したものの他にも、いろいろ可愛いものもあります♫
こちらは温度表示つき♫
お好きなデザインを探して、ほんわか暖かい冬を過ごしてください♡