JCBカードの2か月無料トライアルを利用して、ディズニープラスに加入していました。
/なんとか無料で見ようと奮闘/
そしてついに今日、2か月無料期間が終了します。
忘れないうちに、昨日、解約手続きをしました〜✨
サブスクリプション系は解約手続きが面倒というイメージがあり、『ディズニープラスも解約しそびれて、毎月1,320円支払うことになったらどうしよう💧』とビビっていたのですが、そんな心配は無用でした。
簡単に解約できました✨
解約が簡単って、とっても親切だと思います。
まず
約1週間前にお知らせメールが届く
サブスクをトライアルで使う場合、トライアル期限が決まっていることが多いです。
そして、日々の忙しさに紛れて、トライアルの終了日を忘れがち。
ディズニープラスはその点、お知らせメール(↑)が届きます。
ディズニープラスは契約した日に関わらず、一律、月末が〆日になっています。
なので、月末までに解約手続きをする必要あり。
メールには初回の課金日(私の場合は2024年12月1日)も目立つように記載されていて、わたしは親切だと思いましたよ〜✨
解約手続きは1分ほどで終了!
1週間前に届いたお知らせメールに、『アカウント設定からご解約いただけます』と目立つように書いてあったので、どこが入り口になるのか、分かりやすかったです。
実際の手続きもカンタン✨
でも、アプリを削除するだけでは解約にはならないので、その点のみ注意です。
プロフィール画像をポチッとすると
『アカウント』が表示されます。
そこをポチッとすると
『アカウントの管理』画面へ。そしてそこから
サブスクリプションの詳細にいくと
下の方に『サブスクリプションを解約する』と出てくるので、そこをポチッとするだけです。
カンタンでしょ✨
解約後も次の課金日まで視聴可能✨
ありがたいことに、解約手続きを行なっても、次の課金日(私の場合、無料期間終了後の初回課金日)まで視聴可能になっています。
『今月末までで解約しよう』と思った場合、その月に入ったら早めに解約手続きをしても、その月一杯までは観ることができるので、うっかり解約を忘れたということが少なくなっていいですよね。
私は12月1日から課金されるので、11月30日の朝に解約しましたが、手続き後も契約満了日まで視聴OK✨
このあたり、契約方法によって視聴できなくなるタイミングが多少違うようですが、私の場合はアプリ経由で契約しており、その場合、課金日当日まで視聴OKです。
今日、12月1日が課金日なんですが、12月1日現在、まだ視聴できており嬉しい限りです✨
最後の〆として、『スター・ウォーズ』でも観ようかな。
わたしの解約理由
その1 観たかった『SHOGUN』を観終わった
加入してから、早々に観ましたよ〜。
しかも、7話以降は2回観ました。
同居しているうちの両親にも勧めたんだけど、『画面が暗い』だなんだといって、あんまり観なかったみたい。
すごく面白いのに、もったいないな。
その2 娘も解約してもいいといった
高校生の娘には、『無料期間は2か月だけで、その後、多分解約するから、観たいのは観とくように』と、加入する際に伝えていました。
娘は『ティーン・スパイ K.C』というスパイ・コメディを中心に視聴✨
Amazonプライムで観ることができないものを中心に、楽しんでいたようです。
娘にも無料期間が終了する前、『やめてもいいかな?』と、一応、確認しました。
娘は無料期間の間に、気になっていたものはおおよそチェックしたとのこと。
あっさり『やめていいよ』だって。
家族の反対もなく、解約する障壁はナシです。
その3 観る時間がない
なんといっても、この『観ている時間がない』というのが大きかったです。
『SHOUGUN』みたいに、限られたすごく観たい作品は、平日の夜、睡眠時間を削ってでも観ます。
が、『ちょっと気になる』程度の作品(このレベルが多い)だと、なかなか平日も休日も腰を落ち着けて観ていられないんですよね。
まとまった時間を作りにくいというか。
時間がまとまってあったら、別のことをしちゃうというか。
そんなこんなで、観る時間がない
あるいは、ゆっくり観る時間を捻出する情熱がない
というのが私の場合、一番大きな解約理由です。
その4 すでにAmazonプライムに加入している
Amazonで買い物をすることが多い私は、以前から送料無料のAmazonプライムに加入しています。
アマプラ会員だとAmazonプライムビデオも利用できます。
Amazonプライムビデオには、無料の作品も多く、『プライムビデオの無料で観られる範囲で楽しめばいいか』という感じです🤭
その5 サブスクは節約のためミニマムにしたい
節約のためには固定費を削減するのが、あれこれ細かく考えなくていいので楽だと思っています。
毎月、たくさん利用しても、そんなに利用しなくても、一定金額がかかるサブスクも立派な固定費。
便利だけど、節約のためも厳選して、必要最小限に絞りたい。
Amazonプライムビデオがあるし、2つ目の動画配信サービスは、動画を観すぎて堕落しないためにもやめとこう!
というのも、今回の解約の理由でした。
そんなこんなでディズニープラス、無事、楽しむところは楽しんで、サクッと解約もできました✨
もしかしたら、『SHOGUN』の続編が公開されたら、また一時的に加入するかもしれませんが、それまでは封印します。
アマプラで楽しみま〜す✨
ではでは
♪『はてなブログ』で運営しています♪
♬ぜひ、読者登録お待ちしてます♬
♪ブログランキングに参加してます♪
♫励みになるのでポチッとお願いします♫