昨日、出勤時にネットで『ドコモ口座を使った不正出金。ドコモ口座を利用していなくても被害に』というニュースをみました。
その際、慌ててネットでググッても
・銀行の口座からドコモ口座に、銀行口座の所有者が知らないうちに数十万円送金されている被害が相次いでいる
・ドコモで口座を開設していない人も被害にあっている
・地銀を中心に、ドコモ口座と提携している銀行に口座をもっている人が被害にあっており全貌は不明
など漠然としたことしかわかりませんでした。
この内容だとドコモの口座は持っていなくても、提携している銀行に口座を持っていたら、被害者になる可能性があるようです。
関係の銀行は地銀、メガバンク多数にのぼり、その金融機関に口座を持っている人はみな被害者になる可能性があるってこと?
これって、災害並みの大ごとじゃないの?
と思ったのですが、その割に、ニュースの取り扱いが小さい。
みんなもあまり騒いでいない。
わたしの感覚では、預金を引き出す人がいてもおかしくない(いわゆる取り付け騒ぎのような)感じのニュースなんですが、わたしの感覚がおかしいのか。
ドコモ口座にチャージできる銀行をドコモの公式ホームページでチェックしてみると、メガバンク系では
地銀は32行あるのですが、わたしやわたしの母が口座を持っている某地銀も入っています。
家にいたわたしの母に
『一応、記帳して不審な送金がないか、チェックしておいたほうがいいかも』
『ネットバンキングはしてても、してなくても関係ないみたい』
(←わたしの母はネットバンキングは全くしておらず、コテコテの紙通帳派)
とLINEし、わたしもネットで残高が確認できるものは通勤電車内でチェックしました。
幸い、確認した範囲では残高に変化はなかったのですが・・・。
昨日は会社でも『ドコモ口座』はさほど話題に上らず、夜になって『ドコモ口座、新規登録を停止に』というニュースがありました。
しかし、新規登録を停止にしたところで、すでに作成された口座でいろいろ悪いことをされる恐れがあるのでは?
このままだと、被害は広がる可能性はあるんじゃないの?
そういえば、しばらく前から金融機関の公式ページに似せたホームページの存在が話題になっていたし。
提携銀行からドコモ口座へのチャージや送金をいったん止めないと、だめなんじゃないの!?
それとも私の理解が違うのか?
本当に犯罪の手口も、提携銀行やドコモの対応も、トップニュースではないというニュースの取り扱いもよくわからず、それが余計にわたしの不安をかき立てます。
もともとネットバンキングやネット上でのチャージなど、あまりにも簡単にできてしまうので、『大丈夫かな?何か間違えてないかな?』とドキドキしながらしていたITリテラシーの低いわたし。
よく、『理解できないことはするな』といわれますが、ネットでのお金のやりとりは、このキャッシュレス化や、紙の通帳廃止の流れの中では、避けては通れない部分があります。
知っていることで安心できる部分はあるの思うので、不安を低減していけるよう、今回の件に限らず、お金やITの知識を深めていけたらなとは思っているのですが、う~ん、理解が追いつくだろうか。不安です。
後期高齢者とよばれる人たち(わたしの父母もそう)などは、もっと不安だろうな。
なんでもキャッシュレスやネットで、住みにくいだろうな。
そんな人たちを食い物にする犯罪は許せないな。
警察頑張れ~、金融機関もセキュリティーしっかり~、口座を使うわたしもしっかりしなきゃ~、と思ったニュースでした。
ドコモ口座と提携銀行間の取り引きが停止されていない以上、今後も新たな不正引き出しがあるかもしれないので、神経質にならない程度に、定期的に記帳しようと思っています💦
ではでは、今日はこのあたりで。
みなさんの口座も、無事でありますように✨