みなさん、こんにちは。
シングル・ワーキングママのぽんちゃんです。
JT(日本たばこ産業株式会社)の「株主優待ご案内」のお手紙がきていたので、今日はその内容をご紹介します♡
はじめに
少しでも日用品購入を控えて節約しようとのケチ魂と、いろいろもらえて楽しそうだし、株価の上下でちょっとした興奮が味わえるんじゃないか、という思いが合体して、非課税枠であるNISA口座で、株主優待があるものを中心にちょこっと株をやっています♡
ふるさと納税もやっており、お米やお肉をもらってHappy気分になっているのですが、株も今のところ、ふるさと納税と同じくらい楽しいです。
持っている株の株価自体は、トランプさんと中国のせい(?)で低迷し、今一つなのですが、長期保有を前提にしているので、あまり気にしていません♡
企業が倒産しなければいっか~、くらいな感じです。
(倒産すると持っている株の価値がなくなるので、さすがにショックかも~。)
今日、ご紹介するJTの株は、買ってまだ数か月なので、初めて「株主優待のご案内」レターをもらいました。
少し前にもらった味の素の優待品は、こちらです♡ ↓
日本たばこ産業株式会社(JT)(2914)
2019年8月初めに届いた、日本たばこ産業株式会社(JT)の株主優待品の案内です!
今回の優待品は、2019年6月30日現在、100株以上保有の株主がもらえます。
今の時点でカタログで選び、実際の優待商品は9月下旬から10月下旬にお届けしてくれるそうです。
JTの優待商品は、持ち株数で何段階かに分かれており、
Aコース:100株以上200株未満
(1,000円相当)
Bコース:200株以上1,000株未満
(2,000円相当)
Cコース:1,000株以上2,000株未満
(3,000円相当)
Dコース:2,000株以上
(6,000円相当)
となっています。
これまで、年に2回、株主優待品をもらえました。
→ 後でご説明しますが、株主優待制度の制度が、次回から変更されます。
私は、100株しか所有していないので、Aコースの中から選びます。
今回、Aコースは、
1.ごはん詰め合わせ
(パックのレトルトごはんとお粥のセット)
2. カップ麺・ごはん詰め合わせ
3. 優待商品に代えて、1,000円を寄付
の3択でした。
ちなみに、Bコースだと「ジャムの詰め合わせ」が選択肢に加わり、
C、Dコースだと、「ベーカリーラスク・ジャム詰め合わせ」
などが加わります。
こんな感じです。
Cコースに、
Dコースです。
選ぶものが決まったら、裏に宛先の書いてある「株主様ご優待申込書」の欲しいもの欄ににチェックを入れ、ポストに投函します。
私は、うっかりご飯をきらせてしまうことがちょくちょくあるので、「1」のパックごはんの詰め合わせにしました。
(炊くときに多めに炊いて、小分けにして冷凍しているんですが、ストックを使い切っていたのを忘れていることがたまにアリです。)
電子レンジでチンしてご飯!です。
ポストに入れたら、後は、優待品の到着を待つのみのです。
このハガキの返送期限は、2019年8月29日必着
(なんか中途半端な日にちですよね。なぜ、8月31日とかではないのかな。)
なのですが、その時までに返送しなかったからといって、優待品がもらえなくなるわけではなく、期限までに申込書(ハガキ)が事務局に到着しなかった場合、自動的に「1」の優待となるみたいです。
返送期日を過ぎると、商品を選択できなくなるんですね。
あと、無料で「JTカレンダー」がもらえるようなので、そこにもチェックしました。
どんなの来るかな~。
おしゃれなのだといいな~。
日本たばこ産業(JT)の基本データ
<株価>2,376円(2019年8月2日現在)
<優待発生株数>100株
<必要金額>23万7,600円
<株主優待の権利確定日>6月、12月
→今後、12月のみになります。
<配当>6月30日(中間)、12月月31日(期末)の年2回
JTの株主優待制度の変更について
これまでJTは、6月30日と12月31日基準日の株主を対象として、年2回株主優待を実施してきました。
100株の株主だと、1000円分の商品が年に2回の合計2000円分もらえていたんですね。
しかし、今後は、12月31日基準日の株主(12月31日の数日前に株を100株以上持っている株主)を対象に、年1回の実施になります。
また、保有年限も加わり、株主優待対象の株主は、100株以上を1年以上継続保有してはじめてもらえることになります。
2019年12月31日現在の株主名簿に記載・記録されている株主から、変更後の新制度の適用となります。
長期保有の株主を増やす狙いなんでしょうね。
新制度の株主優待の内容は、
Aコース(100株以上200株未満)が、2,500円相当の自社グループ商品、
Bコース(200株以上1,000株未満)が、4,500円相当の商品、
Cコース(1,000株以上2,000株未満)が7,000円相当の商品、
Dコース(2,000株以上)が13,500円相当の商品、
となっています。
保有年限のしばりがあるせいか、内容は、良くなったかな?
Aコースだと、年間2,000円相当の商品だったのが、2,500相当にレベルアップしています。
それにしても、Dコースの優待品をもらおうとすると、475万円以上(!)かかるので、そういう人たちは、パックご飯の詰め合わせをもらって喜ぶための株購入ではないんでしょうね・・・。
NISAの年間枠(120万円)も軽く超えるし、私には縁のない世界です(^^)。
配当と工場見学
今回、ちょっとうれしかったのが、配当のお知らせです。
中間配当 として、1株あたり77円振り込まれます。
100株だと7,700円の配当金ゲットとなります♡
あと、私は場所が遠くて無理なので、申し込まないんですが、「工場見学」の申し込みもついていました。
タバコの工場ではなく、「冷凍うどん」と「パックごはん」の工場です♡
近くだったら申し込みたかったですが、残念。
おわりに
JTの株主優待品は、1,000円相当ということでした。
カタログをみると、100株・株主の私には、「パックご飯と御粥のセット」。
安いところで買えば、1,000円よりだいぶ安いんじゃないの!?
と思と一瞬思いました。
しかし、同じ封筒に同封されていた中間配当金支払いに関する通知をみて、けっこうニコニコに。
JTのホームページによると、今年の期末の見込みも77円なので、年間154円。
100株だと、1万5千円ちょっとになる計算です。
けっこう、いいんじゃないの!?
株主優待界の大スター、桐谷広人さんのおっしゃるように、配当+株主優待
で買う株を考えるのっていいかも、
と思ったぽんちゃんでした。
今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!